【ボードゲー】電源不要な東方を語るスレ5枚目【TRPG】 (724レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(8): 名前が無い程度の能力 2010/06/13(日)20:57 ID:RaFaxUy.0(1) AAS
東方関連で電源を用いないアナログゲーム等について語り合うスレです。
自作のRPGやカード/ボードゲームルールも歓迎。
専用スレがあるゲームについては専用スレで。
前スレのようなもの
【ボードゲー】電源不要な東方を語るスレ【TRPG】
したらばスレ:computer_41116
関連スレ
省6
8(3): 名前が無い程度の能力 2010/06/14(月)03:02 ID:5cIw0HWs0(1) AAS
>>1乙です
新スレになったのでもう一度貼らせていただきます
大阪で東方ゲーム会をやると言っていた者です。
遅くなりましたが、日時が確定したので告知させていただきます。
6月27日(日)11時〜21時
コミュニティプラザ平野(平野区民センター) 和室
最寄駅:地下鉄谷町線「出戸」下車 徒歩5分
省21
86(5): 名前が無い程度の能力 2010/08/04(水)23:34 ID:h8NwyC3Y0(1) AAS
P.P.さん、いままでお疲れさまでした。
さて、突然ですが以下の日程でセッションを行います。
プレイヤーメンバーは確定済みですが、見学は自由ですのでお気軽においでください。
日程:8月6日
時間:21時00分〜終了時間未定
場所は、IRCサーバーirc.trpg.netにて、
チャンネルは、普段千幻抄関係の面々が集まっている#tohosgs、
省2
123(3): 名前が無い程度の能力 2010/08/22(日)22:23 ID:4Kdg7Z/c0(1) AAS
はらきりサーカスのパーティゲームってゲームじゃないだろ・・・
東方幽園桜宴は操り人形ベースだからまだ遊べる
6の用務のバランスが圧倒的に悪いが、それでも操り人形だけあって面白いと思う
ただ、ゆっくりあんとゆっくりっと、おめーらはゲームじゃない
ゆっくりあんをるーる通りにやってみたけど、意味不だった・・・これはゲームなのかと小一時間
自由度を求めるのはいいが、さすがに遊んでて面白いと思うものを作ってもらいたいものだ
137(3): 名前が無い程度の能力 2010/09/03(金)01:39 ID:IT9blXb.0(1/2) AAS
千幻抄のセッションの日程が決まりましたので告知を。
PL4人(うち2人前回より続投)、9/6(土)の21時より開始を予定しております。
見学は自由ですので、興味がありましたらご気軽にどうぞ。
(ここからコピペ)
場所は、IRCサーバーirc.trpg.netにて、
チャンネルは、普段千幻抄関係の面々が集まっている#tohosgs、
見学者の方も発言可能なサブチャンネルとして#sgstalkを用意しています。
省5
154(3): 名前が無い程度の能力 2010/09/11(土)16:05 ID:Pk5U0Yek0(1) AAS
ポプルスの料金表で大手TCGの仕様(カード100枚+フルカラーの説明書+マット入り)を
500個作成で計算してみたら一個あたり1800円ぐらいになったから二千円なら何とか黒字か・・・
しかしほぼ全財産を注ぎ込む勇気は俺には無い・・・
332(11): 名前が無い程度の能力 2011/03/22(火)22:33 ID:SvUAWf2.0(1) AAS
ちょっとお借りします。
「千幻抄」という東方TRPGでときおりGMをやらせていただいていたものです。
今回の震災を受けて色々考えた結果、少しでもセッションをやって沈みがちな気持ちを盛り上げていこう!
と思い立ちましたので、セッションを開催することにいたしました。
つきましては、このスレを借りて募集をさせていただきたいと思い、書き込ませていただいた次第です。
セッションはIRC、irc.cre.jp系にて行います。
IRCの導入方法については以下を参照してください。
省12
374(3): 名前が無い程度の能力 2011/05/17(火)00:30 ID:kTlwv5t.0(1) AAS
多分何も伝わらない未完成品だけど約束の3日たったので貼ります
外部リンク[php]:coolier.sytes.net:8080
完全に甘く見てた
予想以上に説明することが多くて何を書いていいのか分からなかった
ただこのまま未完成は悲しすぎるので後日改めて纏めてくる
大口叩いて本当にすみません
383(6): 名前が無い程度の能力 2011/05/28(土)03:28 ID:5MZQhL1M0(1/2) AAS
東方の非電源ゲーム作るの楽しそうだなぁと思って二年と少し前に始めたカードゲーム製作ごっこ
>>374に影響されて自分も大雑把にルールまとめてみた
頒布とか考えずに一人遊び感覚でだらだら作り続けて来たけど
今更になってダイスゲーで運ゲーでクソゲーな気がしてきた
所詮素人のゲームなんてこんなもんだよと思いつつアップ
暇つぶし程度にはなればいいなと思う
外部リンク[txt]:momijitocirno.sakura.ne.jp
省3
384(6): 名前が無い程度の能力 2011/05/28(土)08:28 ID:olVPLDkM0(1) AAS
>>383乙
拝見しましたが、ゲームにはなると思いますよ。
ダイスゲーで運ゲーなのは別に悪いことではないです。
失礼ながら、読んでみて気になったのは、
ちょっと付加的なルールが多く、複雑すぎるように思えます。
(待機中のキャラ数でドローが変わる、手札捨ててダイス3つ合計になる...など)
そこらへんはキャラの能力に任せるなどして、
省1
402(4): 名前が無い程度の能力 2011/06/21(火)02:10 ID:Zqa39QyA0(1) AAS
そろそろ東方のカードゲームやろうと思っているけど、種類が多くてどれが良いのか
よくわからないぜ…で、絵やらルールやら人気やらで総合的に一番良いのを教えて下さい
419(5): 名前が無い程度の能力 2011/06/29(水)23:19 ID:S3QkcTQI0(1) AAS
>>383に何度も愚見を述べていた者です。
>>374や>>383の方に便乗する形となりますが、
自分も現在作ってるものを晒そうと思います。
外部リンク[php]:coolier.sytes.net:8080
Fzzzt!(日本語訳:ガガガ!)という競りゲーのアレンジとなります。
お暇な方はちょっと見てやってください。
470(3): 名前が無い程度の能力 2012/01/07(土)10:30 ID:4XWJRwuUO携(1) AAS
タイヨウの植育畑、未だに感想なし、と。
買ったはいいが、コイツで遊んでくれる無難なトモダチ居ない勢の俺、参上。
ぶっちゃけ東方ボーナンザで豆の代わりに花を育てる&東方要素としてキャラ能力と天候、てな所なんだが。
ボーナンザなので『手札の順が重要なのに手札は他のプレイヤーに対して非公開なのでこっそり入れ替え放題』という問題がそのまま入ってるのと、追加されてる天候システムの運用処理がとても面倒、というのがルール読んだ時点での感想か。
天候は誰かが花を植えるたびにカウントアップされる天候カウンターが10に達した時点で発動、その後10カウントされるまで効果が続く、という感じ。
この処理の手間を許容出来るかどうかってのが判断のポイントかね。
あと、ボーナンザのプレイヤーを信じきったシステムを許容出来るか、か。
省2
534(3): 名前が無い程度の能力 [age] 2012/04/23(月)07:51 ID:ZGa7qHLU0(1/2) AAS
一週間後なのでもう一度告知させてください。
以前大阪にて東方ゲーム会を開かせていただいた者です。
ゲームも色々増えましたので第三回東方ゲーム会を開催しようと思います。
4月29日(日)11:00〜20:30
豊中市蛍池公民館 和室
最寄駅:阪急宝塚線蛍池駅・大阪モノレール蛍池駅 西側 すぐ
ルシオーレビルA棟5階(連絡デッキから入れます)
省23
561(5): 名前が無い程度の能力 2012/05/22(火)07:35 ID:vTKNYidQ0(1) AAS
外部リンク:euphoria0721.blog.fc2.com
ボドゲなので期待
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s