【ボードゲー】電源不要な東方を語るスレ5枚目【TRPG】 (724レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
383
(6): 名前が無い程度の能力 2011/05/28(土)03:28 ID:5MZQhL1M0(1/2) AAS
東方の非電源ゲーム作るの楽しそうだなぁと思って二年と少し前に始めたカードゲーム製作ごっこ
>>374に影響されて自分も大雑把にルールまとめてみた
頒布とか考えずに一人遊び感覚でだらだら作り続けて来たけど
今更になってダイスゲーで運ゲーでクソゲーな気がしてきた
所詮素人のゲームなんてこんなもんだよと思いつつアップ
暇つぶし程度にはなればいいなと思う

外部リンク[txt]:momijitocirno.sakura.ne.jp
省3
384
(6): 名前が無い程度の能力 2011/05/28(土)08:28 ID:olVPLDkM0(1) AAS
>>383

拝見しましたが、ゲームにはなると思いますよ。
ダイスゲーで運ゲーなのは別に悪いことではないです。

失礼ながら、読んでみて気になったのは、
ちょっと付加的なルールが多く、複雑すぎるように思えます。
(待機中のキャラ数でドローが変わる、手札捨ててダイス3つ合計になる...など)
そこらへんはキャラの能力に任せるなどして、
省1
387
(1): 383 2011/05/30(月)01:27 ID:NvYGlUvA0(1) AAS
とりあえず、キャラの能力やタイミングをもうちょい融通の効くように修正しようと思いました
一応配置したキャラはそのゲーム中はずっと一緒のつもりです
キャラ同士がバトルするゲームでもないので、場のキャラを捨て札にするようなことも無い予定
あと、こんなん知り合いに見せるとかハードル高すぎて無理です

関係ないですが、ひょっとすると>>384人はパワープレイアレンジの人だったりしますか
389
(1): 383 2011/06/03(金)00:58 ID:xOHpEOnE0(1/2) AAS
>>388
個人的にはあれはあれでらしくていいと思いましたけどねー

一応ネタ出しのつもりでルールアップして4人くらいは乗ってくれるかな―と思ってたけど結果は1人
ちゃんと「よかったら感想聞かせてください」と書くべきだった

とりあえずがんばれ
面白くなさそう
ここがダメ
省9
391: 383 2011/06/03(金)23:13 ID:xOHpEOnE0(2/2) AAS
>>390
>ターン制椅子取りゲームみたいなもの
その表現すごいですね、そんな感じかも
手札からユニット配置して椅子取りゲームするダイスゲー、という表現で正しいのかどうか
そしてやっぱり複雑なルールが問題となりますか

構ってくれてホントありがとう
392
(1): 384 2011/06/04(土)00:28 ID:nLZdAWGo0(1/2) AAS
勝手ながら、ルールとレスから推測するに、
現状では「初手ゲー」になるのではという懸念を持っています。
ルール上、ガンガン依頼を受けに行くのが最適っぽいので、
場からキャラが消えないなら、初手に強キャラ引けば有利ではないかと。
(助っ人がほぼ必須なゲームにするならば別ですが)

そこで>>383に質問なのですが、
キャラの強弱についてどう考えていますでしょうか?
省3
419
(5): 名前が無い程度の能力 2011/06/29(水)23:19 ID:S3QkcTQI0(1) AAS
>>383に何度も愚見を述べていた者です。
>>374>>383の方に便乗する形となりますが、
自分も現在作ってるものを晒そうと思います。

外部リンク[php]:coolier.sytes.net:8080

Fzzzt!(日本語訳:ガガガ!)という競りゲーのアレンジとなります。
お暇な方はちょっと見てやってください。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s