【ボードゲー】電源不要な東方を語るスレ5枚目【TRPG】 (724レス)
【ボードゲー】電源不要な東方を語るスレ5枚目【TRPG】 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1276430248/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
420: 名前が無い程度の能力 [sage] >>419 元ゲーをしたこともありましたので拝見させていただきました。 スポットにどのカードでもおけるあたりが、 原作よりも戦略に幅を持たせることができていいと思いました。 またキャラによって属性がある程度想像がつきますので、 視覚的にもスポットとキャラの繋がりがわかりやすいと思いました。 基本的にバランス部分は競り部分になっていますので、 これをとれば勝ち、というような強カードが出ない限りはバランス崩壊もしなさそうでいいですね。 やってみないとわかりませんが、キャラゲーとてもゲームとしても良ゲーの匂いがします。 キャラクターカードの公開が楽しみです。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1276430248/420
421: 419 [sage] >>420 早速見て下さり、ありがとうございます。 お褒めに預かったことより、元ゲーを知ってらっしゃる方がいたことが嬉しいです。 自分は大概、キャラゲーにすることを重視して作りますので、 個性を出すためテキストが複雑になり、ゲーム性を潰すのが常です(苦笑) 今回はキーワードでまとめることができたのが幸いしたということでしょう。 1〜3枚程度で勝ちが決まるような組み合わせは無いと思いますが、 例えば紅魔館勢を全員集めて、紅魔館用のスポットに置ければまず楽勝でしょう。 でもさすがにそのくらいになれば、このゲームの性質上、 「取れるもんなら取ってみろ」で済む話かと思っております。 カード一覧については調整中です。数日お待ちください。 茨歌仙1巻を読み返しながら、華扇などの性能を考えてるところですので。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1276430248/421
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s