【ボードゲー】電源不要な東方を語るスレ5枚目【TRPG】 (724レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
69(2): 前スレ989 2010/07/04(日)20:29 ID:ETSqxj6Y0(1/3) AAS
AA省
70(2): 前スレ989 2010/07/04(日)20:30 ID:ETSqxj6Y0(2/3) AAS
●カードの種類
カードは大きく分けて4種類(数札・役札・黒札・白札)に分類されます。
それぞれのカードには【種類】と【色】が設定されています。
【色】は基本の4色(赤・青・黄・緑)に、白と黒を加えた6色があります。
黒札は黒、白札は白、数札と役札は赤青黄緑の4色となります。
USO以外のすべての札は1枚づつ、USOのみ6枚あります。
省25
72(1): 前スレ989 2010/07/04(日)23:16 ID:ETSqxj6Y0(3/3) AAS
>>71
ルール表記の穴ですね、指摘ありがとうございます。
宣言出来るのは数札か役札のみです。
【疑う】に関しては、リスクもありますがリターンも十分に大きいので大丈夫かと(手札0にする事とUSOを疑うのは同じ2点)
あと、⑧セット終了の【場札を上から順に並べて、すべて表向きにします。】も重要で、
これで各プレイヤーがどの辺りでUSOを出しているか傾向が見れて、それが【疑う】の判断要素となるようになってます。
ちなみに、テストプレイではこの傾向を見る処は毎回盛り上がってました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s