東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第六 (903レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
45(4): 名前が無い程度の能力 2009/12/21(月)01:20 ID:UDJxJseI0(1) AAS
前スレ900の投稿が、「起」「承」で終わってしまった感があったので、「転」「結」を加え再構成してみた
(というか、「サディストのなまはげ」扱いのままでは、さとり嬢があまりに不憫な気がして……)
今更、蛇足という故事成句の存在を思い出したけど、もう遅い
ちなみに、曲はリピートで二順した場合に対応してます
少女さとり 〜 3rd eye
(0:00)
暴く瞳は凶器なの 繕(つくろ)いの薄絹 引き裂く鎌
省37
58(3): 名前が無い程度の能力 2009/12/31(木)13:30 ID:8mNJiG2o0(1) AAS
もう気がついたらクリスマス。。。も通り越して年末ですね。
とても久しぶりな気もするが、多分本当に久しぶりなんだぜ。
・・・な、感想屋です。
>>37
則・・・は持ってなひ。。。
>>40
あれ? 投稿する作品間違えてない?
省63
60: 名前が無い程度の能力 2010/01/03(日)00:15 ID:fmOMSBGo0(1) AAS
あけましておめでとうございます。そして>>58氏、毎度ご感想ありがとうございます
>>45につき、連想されたというMr.Children「ファスナー」という曲の歌詞にあたってみました
(ミスチルすらろくに知らない歌音痴なもので、恥ずかしながらこの曲も今回初めて知りました)
詞を読んで思ったのは、やっぱ「そう振る舞える」ことが、種としての(?)知恵であり強みなんだなあ……と
なお、この詞の「ファスナー」は、人間を信じられる書き手の感性によって、残酷ながら優しくもある「装置」として描かれていますが
比較すると、拙作の方では「せいぜい『凶器』でない程度の、相互安全保障じゃん。そんなの」的な態度でそれを捉えているようです
こういうところに人品の差が出るから、作詞っていうのは恐ろしい営みだと思うのです……(泣)
省25
80(3): ◆zAFexHl6.Q 2010/01/29(金)21:54 ID:2IfslAmQ0(1/2) AAS
>>45氏
ファンです!とか言ってみる
前999でまた惚れました
マジカルバナナ部分も含めて日本語大好きっぷりが伝わってくるようで惹き込まれます
さて投稿
読み注釈を先に。
陽と陰:ひとかげ 混沌:カオス 獣:けだもの
省39
215(2): 210 2010/06/24(木)22:48 ID:n7wiEDC.0(1) AAS
>>211-212 ◆jO0YPl6aSA氏、ご感想等ありがとうございます。「平安の〜」の方は、機会があればチャレンジします
(「六十年目の〜」の方は、本当にどうしようもない思い付きだったんで、やっぱボツですw)
>あさき閣下に近い とのご指摘ですが、あさきさんというアーティスト名自体、>>211で初見(初耳)でした
一度、意識して触れてみたいと思います。ご紹介に感謝
>>213 ◆zAFexHl6.Q氏、ご感想等ありがとうございます。コメントから思わず、Fuckって連呼するサタンの画を想像しました
>7&8行目に仕込んだ遊びもGJ こういう小細工に気付いていただけると、なんか書いた方もニヤッとしてしまいますね
>陰陽座やアリプロの欠片 前者は残念ながら名前だけしか……。後者に関してはビンゴです(数曲しか知らないんですが……)
省22
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s