東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第六 (903レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
382
(6): 名前が無い程度の能力 2010/11/14(日)01:54 ID:jEJymjJo0(1) AAS
妖々夢「遠野幻想物語」で「方言詞」という試み。はっきりいって、失敗だった
「方言」って話しことばだから、表記に向かないし、論理的なことを表現するのにも向かないし……
もういっそ「これは丸々スキャットだ」ってことにして、漢語以外は全かな表記にしてみたけど、どうなんだろう
なんとなく、これを書いてて、自分に風神録の曲で詞を書けない理由が、わかった気がした

(0:00)
いつともしれずに あった どこともしらずに あった
ゆめうつつの まくらべのとぎにもにて
省41
384: ぴんくりんご◆PqU6jiO/lc 2010/11/16(火)18:46 ID:uKVgYlp.0(1) AAS
>>381
英文使う歌詞ってかっこいいです。アコガレです。
一回はやってみたい・・・キラキラ
>>382
やさしいですね。
ひらがななのが、余計にやさしさを感じさせます。
>>383
省31
396
(1): 名前が無い程度の能力 2010/11/25(木)00:13 ID:gYu1Gd3A0(1) AAS
感想を書きたくなった。

>>375
ぬえに「孤独」というイメージを重ねるのは自分にはなかった発想。
これを見るとやはりぬえも「少女」なのだなあと感じます。

>>382
なぜかふとイメージしたのが「宮沢賢治」。自分の中で「東北の文学人=宮沢賢治」なんでしょうか。
なぜか読んでいて安らぐ気がしました。自分が日本人だということの証明でしょうか。
省5
418
(1): ◆WrQEk/AVK2 2010/12/15(水)00:40 ID:tSmW5alU0(2/2) AAS
連等失礼して、感想と感想返しを少々…

>>409
本当に歌ってみようとする方が居たなんて…
その発起心情に感服しました。ありがとうございます。

>>412
見事、意中のフレーズを拾って下さる方が居て下さいました
ちょっとした引用なのですが、気付いた方は果たしてどれだけ居て下さるやら…
省11
427
(2): 名前が無い程度の能力 2010/12/23(木)02:33 ID:waBOGuJs0(1) AAS
♪ジングルベ〜ル ジングルベ〜ル あーあーきこえないきこえない
というわけで、以前投稿した>>210をセルフ改変して、素敵なクリスマスキャロルを

Complete Darkness(X’mas edition)
(0:00)
今宵身を焼くは 孤独の烙印
恥辱いやまさる 無聊の閑人
ネロも真っ青の 社会の迫害
省44
428: 名前が無い程度の能力 2010/12/23(木)03:26 ID:xeYNBCu20(1) AAS
>>427
>>396で感想を書いた者ですが、まさに詐欺だあー!
方言もそうですが、遠野幻想物語という牧歌的な曲に怨念を込めるという行為がある種冒涜的。
ただ、>>382の直前くらいに乳臭さあふれる妖精大戦争曲を多数書かれていたので
(まあダークな>>312もありますが…)油断していましたが、本来あなたの作品は
こういう「毒・闇」のような感情が特徴の一つであり、特長の一つであることを思い出しました
(そうは聞こえないかもしれませんが褒め言葉です)。
省7
499: 名前が無い程度の能力 2011/03/18(金)22:34 ID:jqbMITao0(1) AAS
非想天則より「悠久の蒸気機関」で二度目。というか、>>37のセルフ改変(拾った音が増えてるんで、音の追い方は若干違うけど)
(1:13)の2行目は「ぼくも」とすべきか迷ったけど、今この国に「当事者」じゃない人なんでいないはずなんで、下記の通り

(0:15)
茜さす東の方(かた) 白みゆく海の端(は)
お日さまに おはようしたら ふるさとへ帰ろう
(0:29)
稲穂満つ実りの むら 潮の香かおる みなと
省20
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s