東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第六 (903レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

239
(3): 名前が無い程度の能力 2010/07/19(月)17:30 ID:BwI4G8Eo0(1) AAS
>>238 個人的には「そこまでよ」されるほど露骨な性描写でもない限り、性・性別にまつわる表現も十分アリだと思います

地霊殿「死体旅行 〜 Be of good cheer!」で。ウチのあたりは八月が盆なので、季節柄とかはあんま関係なく、思い付き
気が付けば、ちょうど一年前の頃、道中曲の方で初投稿したものと内容がほぼ同じ。何一つ進歩してない証し
主題もクソもあったもんじゃないけど、とりあえず、人間いつか死ぬ身なら、こんなノリでいくのが気楽でよさそう

「死体旅行」
(0:02)
(Fake life, God damn!
省21
243
(1): ◆zAFexHl6.Q 2010/07/19(月)23:29 ID:Z7k/ED220(1) AAS
>>239
一目で惚れた
なんと楽しそうな地獄めぐり
明るく逝こうぜ的なノリがツボなのかも

火力が足りなかった昔は
全身きっちり形の残った骸骨が
肉体から開放されたがための陽気さでもって踊っていたらしいですが
省1
255
(3): 名前が無い程度の能力 2010/08/20(金)01:51 ID:/8WRJ6Qo0(1) AAS
半年振りくらいに覗いたら、案の定とっても進んでてなんだか嬉しかった。
つまみ食いですが。感想をば。

>>157
 音とマッチしていて超歌いやすかったです。 ゴチになりました。

 哀しいことに、心が荒んでしまった私は「理想」と聞くと悪い意味
 (現実的じゃないコト)なニュアンスで捉えてしまいますが、
 あえて”ゆめ”と読ませることでとてもプラスに感じることができました。
省35
257
(4): 名前が無い程度の能力 2010/08/22(日)18:35 ID:Qf91WYYo0(1) AAS
感想を一つ。>>253 zAFexHl6.Q氏
文字通り得体の知れない、疾走感と高揚感w 曲に「ノる」っていう形容がまさにふさわしい
これを拝見して改めて学んだのは、擬声語を擬声語として用いるのは当然として
他の品詞も音をうまく利用すれば、擬声語と並べても遜色ない位、音声的な役割を果たせるもんだってこと
「テリブルナマズ」のとこは、爆笑させられると同時に感心させられました
ここの装飾的な音には、この表現しかない。しかも韻まで踏んでるもんなぁw いいわぁ、テリブルナマズ
黙読だけではもったいなさすぎる作品。お見事です
省32
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s