東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第六 (903レス)
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第六 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1258298254/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
720: あおのそら ◆eh7HaXfDvg [sage] お初にお目にかかります! ふと気づいたらギャグ作詞ができてたので投稿してみます。 東方永夜抄、『竹取飛翔』より、改めて『ニート飛翔』。ひどい。 【00:00】東の朝日 輝きに包まれたなら 私は寝るわ 【00:12】することも無いのだし さてと…… 【00:28】ご飯はまだか 兎鍋なんかもいいね ☆ 【00:34】食べたら寝るわ 早くお布団敷いて 【00:41】パソコン点けて ネットサーフィンを楽しむ 【00:47】私の暮らし なんて優雅なんでしょう \かぐや/ 【00:56】食べたら寝る寝る覚めたらぐだぐだ あれ永琳 何故 目を背けるの 【01:02】食べたら寝る寝る覚めたらぐだぐだ あれ永琳 何故 疲れているの? 【01:09】食べたら寝る寝る覚めたらぐだぐだ あれ永琳 どこへいったのかな 【01:15】私のご飯を早く作って欲しい 【01:22】えーりんえーりん 助けて えーりん 電気が繋がらなくなってしまったの 【01:29】えーりんえーりん 助けて えーりん ご飯が無い! 【01:35】えーりんえーりん 助けて えーりん 私の布団が敷かれていないの 【01:41】えーりんえーりん 助けて えーりん 兎がスト! 【01:48】私は 働かない! 【01:54】絶対 働かないわッ! 【01:59】えーりーーん 【02:00】貴方のご飯食べたい 【02:06】帰ってお願いだから 【02:11】ああ 【02:12】あああ 【02:13】えーりんえーりん 助けてえーりん 私の暮らしを支えて欲しい 【02:19】そろそろお願いだから帰って来て 【02:25】ああああああ…… ☆にループ >>719 最初と最後だけ歌うのかと思って、びっくりしました。 逆にそういう歌詞も見てみたい気がします。 短い中に、妹紅の寂しい背中が見えるような気がする詞ですね。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1258298254/720
764: ◆eh7HaXfDvg [sage] >>762 音に心地よく合った歌詞でいいですね 幻想郷ってまさしく夢のようで、ちょっとひねくれているところなんかが親しみやすくて、 この作詞はそんな私の幻想郷のイメージと合いました 何故だかちょうど、蓬莱人形の作詞を始めたところで、終わりに重ねるのも面白いかと思い、 蓬莱人形から『蓬莱伝説』の歌詞を投下してみます 【00:01】日が沈むは 【00:03】返り咲くは 【00:04】茜色の血よ 【00:08】日が登るや 【00:10】返り咲くや 【00:12】白き楽園 【00:16】ララ 【00:18】ここに始まる 【00:22】東の果ての御伽 【00:26】私の下に届く 【00:31】東の果ての御伽 【00:37】「ああ 【00:39】ここから 【00:44】どこまで? 【00:47】私は行くの? 【00:52】東へ……」 【00:53】今宵 花ぞ 枝から落ちて 【00:58】白き 酒に 落ちるかな 【01:03】東の果ての 御伽 さあ 今から 語りて止まぬ 【01:11】今宵 月ぞ 空から落ちて 【01:16】黒き 水に 沈むかな 【01:20】東の果ての 御伽 さあ ここから どこまで話そう……? 【01:29】ここに始まる……東の果ての…… 【01:41】ララ 【01:43】ここに始まる 【01:46】東の果ての夢夜 【01:51】私の目にも映る 【01:56】東の果ての夢夜 【02:01】どこまで 【02:03】ああ いつまで? 【02:05】ああ 私は 歩くのか? 「寂しい」 【02:10】私は夢よ 私だけよ 【02:17】一人で夢夜に踊るの 【02:19】寂しくグリモワル 開いては 閉じる 閉じる 一人(ララ)独り 一人キリキリキリ…… 【02:24】私 私 私が 消えてゆくの…… 【02:28】夢よ 叶え 遊ぼうよ 【02:37】「お願い……」 【02:39】今宵 花ぞ 枝から落ちて 【02:43】白き 酒に 落ちるかな 【02:48】東の果ての 御伽 さあ 今から 遊びに行こう 【02:57】今宵 月ぞ 空から落ちて 【03:01】黒き 水に 沈むかな 【03:06】東の果ての 御伽 さあ ここから どこまでも行こう 【03:15】東の果ての……幻想郷よ…… http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1258298254/764
785: ◆eh7HaXfDvg [sage] >>781 雪です in ザ 雪です 冬ですねえ レティの季節がやってまいりました ゆらり、ゆらり、雪の花、景色を白く染め の部分で緑の裾野に雪の帽子を被せたような鮮やかな景色が浮かびます 冬なのに温かい歌詞でほんわかしました なのに投下しようとしてる歌詞が絶対零度な感じでやばい 東方紅魔郷より、『ラクトガール 〜 少女密室』 【00:00】鍵は捨てたの 【00:04】もう開きはしない 【00:07】私の心には 【00:12】もう届かない 【00:13】言葉ではダメ 【00:17】もう届きはしない 【00:20】私の心には 【00:25】もう 【00:26】鍵が刺さる ☆ 【00:29】深く刺さる 【00:33】鍵は壊れ 【00:36】時は止まる 【00:39】ここには 私がいる 【00:42】私だけが 一人きりで 【00:45】ここには 私がいる 【00:48】私だけが 死んでいるのよ 【00:52】ここには 私がいる 【00:55】私だけが 閉じられてる 【00:58】ここには 私がいる 【01:01】私だけが 生きていないの 【01:04】私の心は とうに閉じて 【01:11】本の中に眠る 触らないで 【01:17】私の扉は とうに閉じて 【01:23】鍵も無くしたまま ああ 【01:30】早く出してよ 【01:34】この場所から 【01:36】凍てついて寒いわ ああ 【01:42】私は鍵を 【01:47】この手で捨て 【01:49】独りじゃ開けられな い ☆にループ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1258298254/785
813: ◆eh7HaXfDvg [sage] >>812 気分の良くなるテンポの詞で、お酒を飲みたくなりました 耳に心地いいですね 夢違と、夢を違えて道を別れるのがオシャレにかかっているところが好きです 賑やかな感じでありながら寂びた趣もあって、何回も聞いてしまいました 以下、東方花映塚より、『彼岸帰航』の作詞になります 途中の()が連続してあるところは、バックで流れてる音にも詞がついてます 【00:01】 巡り巡る 命の旅路 帰り還る 彼岸の果てまで 巡り巡る 私の心 ☆ 咲いて散るは 赤い 彼岸花 巡り巡る 命の果てに 帰り還る 彼岸花 【00:29】 あな寂し ここには誰もいない さあ 帰るか 帰ろうよ 彼岸まで 【00:41】 誰もが死ぬの 定まった現(うつつ)の世で 一度は君も 【00:53】 誰もが死ぬ 定まった現(うつつ)の世を 一度は生きた 【01:06】 巡り巡る 私の旅路 (ああ 我らの物語) 帰り還る 彼岸の果てまで (ああ 彼岸花) 巡り巡る 貴方の旅路 (ああ 我らの恋の花) 咲いて散るは 彼岸花 (ああ 時を超え) 【01:24】 さあ巡り巡る 我らの物語 (巡り巡る 私の旅路) 咲いて散るは 彼岸花 (還り帰る 彼岸の果てまで) 巡り巡る 我らの恋の花 (巡り巡る 貴方の旅路) 巡り巡る 時を超え (咲いて散るは 彼岸花) 【01:43】 あな愛し ここには君がいる さあ 参るか 参ろうよ 彼岸まで 【01:55】 誰もが渡る 定まった別れならば 一度は君と 【02:08】 誰もが乞う 見果てぬ夢の中で ああ 君を見たよ 【02:21】 いつか来る 定まった別れならば 私は願う 【02:31】 笑顔に花を咲かせて 【02:33】 いつか死ぬ 定まった現(うつつ)の瀬を 我らは渡る ☆にループ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1258298254/813
815: ◆eh7HaXfDvg [sage] >>814 熱い! なんか熱い! うまいですねぇ 韻が綺麗に踏まれてるので否応なく盛り上がります 人を愛して届かなくて、心尽き果てて、の部分が厄くて好きです 以下、東方花映塚より、『幽霊楽団』の歌詞になります アレンジバージョンなんで妖々夢の曲に乗せて聞くとちょっとだけ違和感があります 「――懐かしくなる」は全然音と合ってないので台詞みたいなものです 【01:13】からの()はバックで流れているヴァイオリンに詞がついてます 【00:01】 トランペットの 歌声 高く空へと響いて ☆ ピアノが ぽろんと 鳴ったら 「――懐かしくなる」 ララ ヴァイオリン くるくる 宙でくるり回りだす 開幕 幽霊 楽団 【00:25】 トランペットの 歌声 強く空へと響いて ピアノが さざめき 鳴いたら ララ ヴァイオリン 激しく 宙で弦を震わせる 開幕 騒霊 楽団 【00:51】 聞けよ私の言の葉を さざめくのは 音の花 もしも私の歌声が 聞こえないのならば 【01:03】 聞けよ私の歌声を (さあさ開幕ファントム達のアンサンブル……) さざめくのは 想い花 (貴方の胸まで届ける) もしも私の言の葉が (さあ さあ 聞いてよ 私達の歌を) 届かないのならば 【01:16】 ああ ああ 響かせる この心の高鳴る音を ああ ああ 伝わるか? この心の叫び ああ ああ 響かせる この心の高鳴る音を ああ ああ 伝わるか? この心の嘆き 【01:41】 生まれ落ちると そこにあるのは ただ一人きり 別れよ だけれど それでもまだ 私の傍に ただ一つ残っていたの 【01:53】 トランペットも ピアノも 冴えたヴァイオリンさえも 私は いらない 私は 【02:06】 生まれ落ちると そこにあるのは ただ一人きり 別れよ だけれど それでもまだ 私の中に 姉妹(きょうだい)は残っていたの ☆へループ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1258298254/815
818: ◆eh7HaXfDvg [sage] 東方花映塚より、『花映塚』の作詞です 【00:01】 白き花よ 黒き花よ 白き花よ 黒き花よ ☆ 白き花よ 黒き花よ 白き花よ 黒き花よ 白き花よ 黒き花よ 白き花よ 黒き花よ 白き花よ 黒き花よ 白き花よ 黒き花よ 【00:24】 ここに帰る ここに裁く 私の旅の果てに ここに帰る ここに裁く 私の罪の果てに ここに帰る ここに裁く 私のこの花びら ここに帰る ここに裁く 私のこの亡骸 【00:45】 ここに帰る ここに裁く ここに帰る ここに裁く ここに帰る ここに裁く ここに帰る ここに裁く 立ち尽くして 泣き尽くして 倒れ伏して 朽ちて果てて 土に還り 雨を受けて 葉を伸ばして 花を咲かす ☆にループ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1258298254/818
820: ◆eh7HaXfDvg [sage] >>819 まとめの人、お疲れ様です! http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1258298254/820
824: ◆eh7HaXfDvg [sage] >>816 やっと風神録をクリアしてEXに行けたので、元ネタのタダ働きを知ったという >信仰失って消えていけばいいのになぁ! の部分をマーダーフェイスで歌う諏訪子様が見えるようです お疲れ様です お疲れ様です 笑えるような笑えないような不思議な気持ちになりました 元ネタを知ったので二ヶ月もの亀レスですが感想をばと、拙い文章を失礼いたしました >>821 なんだかナポレオンやチョビ髭みたいな歌詞だと感じました 三人でアイドルユニットを組んだらいいと思う それはさておき、熱の入った歌詞ですね >ボケて不味い、リンゴのような、この世界を―― の部分が古びた社会の味の表現として目新しくて好きです 終盤の畳み掛けるような展開が気合いが入っていていいですね http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1258298254/824
828: ◆eh7HaXfDvg [sage] >>826 不安定な曲によく似合う、不安定な作詞に引き込まれるようでした いい歌詞ですね 後半の物悲しいロリポップなメロディから始まる歌詞はずっとリピートできたら良いのになあと思います 狂気分がありつつも愛らしくて素敵です 以下、東方花映塚より『春色小径』の作詞になります。 【00:04】 さあ 明るい月夜に飛び込んで ☆ (ループ後 明るい月夜に飛び込んで) さあ 明るい陽射しに紛れ込む 間奏 【00:29】 東方の果てに咲く花園 夢に描いてた春の小径よ 東方の果てに咲く夢 ここに住もうか永遠(とわ)の果てまで 【00:54】 夢見てた いつかの花の夢 夢見てた いつかの郷の夢 繰り返す花びらの舞いは ああ繰り返す咎を清めてく 【01:19】 明るい月夜に飛び込んで さあ 明るい陽射しに紛れ込む 【01:31】 繰り返す花びらの舞いは ああ繰り返す咎を清めてく 【01:44】 夢見てた いつかの花の夢 ここに私の郷を作ろうか 夢見てた いつかの夢は 確かに 今 ここに咲いている 【02:10】 夢見るは いつかの花の夢 夢見るは いつかの郷の夢 繰り返す花びらの舞いは ああ繰り返す咎を咲かせてく ☆にループ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1258298254/828
833: ◆eh7HaXfDvg [sage] 東方花映塚より、『オリエンタルダークフライト』の作詞です 「間に間に」は「まにまに」と読んでくださいませ 【00:01】夜が来る 【00:07】闇が来る ☆ 【00:13】月が来る 【00:19】よ るが 来る 【00:26】や みが 来る 【00:32】つ きが 来る 【00:38】あ すは 来ない 【00:44】誰か来て 【00:50】傍に居て 【00:56】眠らせて 【01:02】夢見せて 【01:09】東の果ての 月に 私は浮かぶの 【01:13】星と この夜の 間に間に浮かぼう 【01:16】魔法 魔法 恋を叶えてよ 【01:19】甘い 夢夜を 間に間に見せて 【01:22】そうだ そうだ この世に浮かぶわ 【01:25】私 浮かんで 間に間に消える 【01:28】淡い 夢の 中にいるならば 【01:31】恋よ 魔法よ 優しく叶え 【01:34】夢見せて 【01:40】眠らせて 【01:47】淡い 夢の 中にいるならば 【01:49】恋よ 魔法よ 何故何故消える? 【01:53】ふしぎ ふしぎ 私は浮かぶわ 【01:56】夜の 夢夜の 間に間に浮かぶ 【01:59】魔法 魔法 恋を叶えてよ 【02:02】甘い 夢夜を 間に間に見せて 【02:05】恋よ 恋よ 魔法よ叶えよ 【02:08】夜に 私は 哀しく浮かぶ ☆にループ 01:09、01:22、01:53の最後の部分が気に入らなくて投下を渋りまくっていました! それはともかく、なんだか魔理沙のテーマ曲は自分でつけてみると乙女チックな詞になります http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1258298254/833
839: ◆eh7HaXfDvg [sage] 年末感想タイム >>836 すげえ作詞だけど耳が追いつかない 音速が速くて(?)聞き切れません! 所々集中すると、耳に心地良い詞が流れてきますね 自分では役不足で、この曲にしっかりとした感想を述べるのは難しいです >>837 壊れてしまった心の中で、それでも踏みとどまる何かを感じるような歌詞だと思いました 長い曲に丁寧な作詞で、音に良く合っていて心地よかったです 特に7:51から8:03の終わりまでの気合いの入った作詞が好きです 他には1:38・5:49の最後など、サビの部分でしょうか、韻を踏んだ印象的な詞が耳に残ります http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1258298254/839
842: ◆eh7HaXfDvg [sage] あけおめことよろでございます 返信と感想です >>840 感想をありがとうございます! 虚飾を出来る限り廃していくのが私のスタンスなので、そのお褒めの言葉はメチャクチャ嬉しいです! そして以下、「Lost Destination」の感想です とても寂しいながら優しい歌詞だと思いました かえるところってのは幻想郷なのかあの世なのか、普通に家なのか、 ひっくるめて「かえる」べきところと表現しているのが、涙腺を刺激するような哀しみに満ちていて素敵です 曲の哀しいメロディと、目的地を失いながらに目的地を求める歌詞が非常に親和しているので、 何だか六面道中曲にあっても不思議じゃない感じです >>841 すげえかっこいい 本当に、かっこいい >今日は外すまい から始まる歌詞は個人的に歌って楽しませてもらっています 特撮ヒーローとか好きだからか、勇壮な歌詞を痛く気に入りました http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1258298254/842
843: ◆eh7HaXfDvg [sage] 東方花映塚より、『フラワリングナイト』の作詞です 「耶」は「や」と読んでくださいませ 【00:01】月暗く 花赤赤(はなあかあか) 月果てるは十六夜 ☆ 【00:04】月光り 花煌々(はなこうこう) 月灯るは十六夜 【00:07】月暗く 花赤赤 月果てるは十六夜 【00:10】月光り 花煌々 十六夜に咲く耶 【00:14】花開く この月夜に 月ナイフに映りし 【00:17】花開く この十六夜 月ナイフに輝く 【00:20】花散るは この月夜に 時ナイフで切り裂き 【00:23】花散るは この十六夜 月夢夜に咲いた 【00:26】月暗く 花赤赤 月果てるは十六夜 【00:29】月光り 花煌々 月灯るは十六夜 【00:32】月暗く 花赤赤 月果てるは十六夜 【00:36】月光り 花煌々 十六夜に咲く耶 【00:39】ラ ラ ラ ラ ル ラ ラ ラ 【00:42】私は夢で 【00:45】ラ ラ ラ ラ 夢に咲く 【00:48】青きイバラヒメ 【00:51】やがて訪れる 夢の咲くまで 花よ咲け咲耶姫よ 【00:57】花よ散れ散れ 花よ咲け咲け 夢が咲くまで 【01:04】花開く この月夜に 月ナイフに映りし 【01:07】花開く この十六夜 月ナイフに輝く 【01:10】花散るは この月夜に 時ナイフで切り裂き 【01:13】花散るは この十六夜 月夢夜に咲いた 【01:16】花開く この月夜に 月ナイフに映りし 【01:19】花開く この十六夜 月ナイフに輝く 【01:23】花散るは この月夜に 時夢夜を切り裂き 【01:26】花散るは この十六夜 月ナイフに咲いた 【01:29】月暗く 花赤赤 月果てるは十六夜 【01:32】月光り 花煌々 月灯るは十六夜 【01:35】月暗く 花赤赤 月果てるは十六夜 【01:38】月光り 花煌々 十六夜に咲く耶 間奏 【01:54】やがて訪れる 夢の終わりに 酒を持て咲耶姫よ 【02:00】花よ散れ散れ 花よ咲け咲け 夢が咲くまで ☆にループ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1258298254/843
858: ◆eh7HaXfDvg [sage] >>853 頭がとろけそうな歌詞ですてきです 正直なところ、食・べ・ろ、の辺りから変な笑いが穴から漏れます 神霊廟をまだやっていないせいもあるかも知れませんが、素直に楽しい歌詞だと思いました キャラが活き活きとしているというか、キャラを活き活きと愛でているのが伝わって和みます >>855 お気に入りの歌詞がフルバージョンで来てしまったので、幸せです! 私は英語が苦手なので、自分の作詞ではまずつけないのですが、 この歌詞の英語はとてもよく音と合っていて、なんだか目から鱗といった次第で参考になります 日本語の歌詞がついているところはついつい日本語を歌ってしまうので、ゆっくりと英語も聴いてみようかと思います そして以下、東方花映塚より『花の映る塚』の作詞になります 【00:04】裁きを受けるは…… ☆ 【00:10】東の花 【00:14】裁かれ 散る 散る 散る…… 【00:18】東の よ る に 【00:22】ここに帰る ここに裁く 私の旅の果てに 【00:27】ここに帰る ここに裁く 私の罪の果てに 【00:33】ここに帰る ここに裁く 私のこの花びら 【00:38】ここに帰る ここに裁く 私のこの亡骸 【00:43】ここに帰る ここに裁く ここに帰る ここに裁く 【00:49】ここに帰る ここに裁く ここに帰る ここに裁く 【00:54】立ち尽くして 泣き尽くして 倒れ伏して 朽ちて果てて 【01:00】土に還り 雨を受けて 葉を伸ばして 花を咲かす ☆にループ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1258298254/858
868: ◆eh7HaXfDvg [sage] シムシティ2000や戦闘国家改・インプルーブドや東方地霊殿をやっている内に一ヶ月が経ちました >>860 感想ありがとうごぜえますだ! 曼珠沙華、彼岸花は東方花映塚のテーマ花だと思います。全然死にそうにないキャラクターばかりですが。 裁きは東も西も南も北も、東西南北中央不敗であるべきだと思います >>864 光の無く燻る火、というフレーズがとても鮮明に頭の中に浮かびました どす黒い太陽みたいな心臓みたいな そのフレーズがあるに相応しい曲の重たさと、非常にマッチしている歌詞だと感じました そして以下、東方花映塚より、『狂気の瞳』の作詞です 01:07〜01:26の この月夜に舞い降りる の(月夜)の部分、き、の音が鳴ってません(多分) 八分音符を頭の中で足してくださると幸いです 【00:01】タラララララ クラルラルラ ☆ 【00:03】ガラララララ グラルラルラ 【00:06】タララルララ リラルラルラ 【00:08】ルルルルルル リラルラルラ 【00:10】私 誰で リラルラルラ 【00:12】貴方だけで クラルラルラ 【00:15】兎跳ねて ルラルラリラ 【00:17】月夜赤く ルラルラルラ 【00:19】月の目なら 「ここにいるわ」 【00:22】月の目には 「貴方だけで」 【00:24】月のヒメは 「かごの中に」 【00:26】月のヒメは 「この瞳に」 【00:28】ありがとう さよなら 【00:35】そう ね 【00:38】寂しく笑う顔を見る度 【00:47】ありがとう さよなら 【00:54】そう よ 【00:56】寂しく月を見上げる度に 【01:07】この月夜に舞い降りる 赤い瞳の素兎(しろうさぎ) 【01:14】この月夜に舞い降りる 記憶を忘れて 【01:20】この月夜に舞い降りる 赤い過去を持つ兎よ 【01:26】この月夜に舞い散るは 私の過去よ 【01:31】私 誰で リラルラルラ 【01:33】貴方だけで クラルラルラ 【01:35】かごの中に ルラルラリラ 【01:38】月夜赤く ルラルラルラ 【01:40】瞳 赤く リラルラルラ 【01:42】肌よ 白く クラルラルラ 【01:45】かごのうさぎ ルラルラリラ 【01:47】月を捨てて ルラルラルラ ☆にループ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1258298254/868
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s