東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第六 (903レス)
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第六 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1258298254/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
391: ◆XPGPmiNYm2 [sage] あと一ヶ月でクリスマスだし、クリスマスソング作るのはどうだろうか? >>390 まとめの人乙でーす トリック・オア・リリックが地味に気に入りました 相変わらずAA可愛いです 「戯」とはまたひねりましたねー >>387 感想ありがとうございます 早いのはもともと書きかけで諦めたヤツに加筆修正しただけですので(汗 最近自分の歌詞がマンネリになって来た気がする・・・orz 原曲「妖怪の山 〜 Mysterious Mountain」東方風神録より SIDEA 天狗の場合 (0:16)きっかけはほんの些細な出来事 (0:20)出会ってしまった ただそれだけ (0:25)もしもこの身が人であったならば (0:30)貴方の愛も 受け入れたでしょう (0:34)でも 共に在れはしない【そぅ】 (0:38)いつの世も変わらず (0:42)分かりきった事では【では】 (0:47)記事になりもしない −サヨナラ− (0:51)愛しき人 忘れてしまえればよかったのに (0:55)未練が無いと言えば 嘘になってしまうけれど (1:03)砕け散った涙の粒を 集めれたならば (1:08)もう一度 貴方の傍で翼を休めてあげる SIDEB 人間の場合 (0:16)始まりはほんの些細な偶然 (0:20)だけど必然だと信じたい (0:25)もしもこの背に羽根があったならば (0:30)君の翼に 追いつけたかな (0:34)でも 共に在れはしない【そぅ】 (0:38)物語りも嘲笑(わら)う (0:42)分かりきった事では【では】 (0:47)夢と呼べもしない −サヨナラ− (0:51)愛しき疾風(ひと) 忘れることなどできそうにない (0:55)この未練断ち切れる 一陣の風待ち望む (1:03)別れの夜 風に紛れ輝いた雫は (1:08)この手をすり抜けてゆく まるでそう疾風(きみ)の様に ま た バ ッ ト エ ン ド か 作ってたらなぜかこうなります 修正しようにも削ったらボキャブラリーが真っ白になる不思議 しばらく筆をおくべきかなぁ・・・ ちなみに今回のは天狗verと人間verです 一番二番じゃなくて別視点の同一物語っぽく http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1258298254/391
392: ◆jO0YPl6aSA [sage] 音楽CD「蓬莱伝説」より2ループ分。季節はずれもいいところ 前も書いたけど文花帖にもいないわ、グリモワールオブマリサにもないわで、神主はWin版作品にゆうかりんを出すべき。 といいつつも正直↓は気がついたらゆうかりんらしさを投げ捨ててしまっていたといわざるを得ない。 音楽CDのストーリーだけでなく、ちょうどこの前(ようやく)発売された香霖堂の桜のエピソードを参考にしたつもりです…参考になってるかなあ? 桜花之恋塚 〜Japanese Flower (0:15)ねえ 恋し人よ いつしか君に 永久(とわ)の別れが 巡り来たる そのときは 桜の花咲き 舞い散る丘の その樹のもとに 君をそっと 埋(うず)めましょう (0:42)きっとそうすれば やがて春が訪れて 桜の花咲くたび 桜に宿る君の魂に 逢えるでしょう 君に 逢えるでしょう (1:06)桜の花の下 ひとつの約束を 君と契りおきます (間奏) (1:33)咲いて 咲いて 咲いて 咲いて (1:35)桜の花よ 妖しの花よ 鮮やかに染まれ (1:51)ねえ 愛し人よ もしも私に 永久の眠りが 巡り来たる そのときは 君の眠る樹の その花の下 私もそこで 君とともに 眠りましょう (2:18)きっとそうすれば 君と私 不揃いの 二つの魂さえ 桜の花の中で 永遠に なれるでしょう 一緒に なれるでしょう (2:43)桜の花の下 約束もうひとつ 君と契りおきます (間奏) (3:10)咲いて 咲いて 咲いて 咲いて (3:12)桜の花よ 想いの色に 恋色に染まれ (作者的には1番と2番に時間経過をつけた(=1番は「君」の生前、2番は死後)つもりはないです…が、そう解釈するのが自然に見えるような。) >>390 まとめの人乙です。図らずも発起人のような形になった>>333です。いろいろまとめの人様のこだわりを感じてよいですね。 >>391 クリスマス…作ってみたいですけど、意外と東方のイメージと合わせるのが難しそうなんですよね。 妖怪の山、二つの視点の対比がよいですね。ストーリーが切ない…。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1258298254/392
394: ◆Cpj98Yvi4U [sage] 2作品目ということでトリ付けました。 明日ハレの日、ケの昨日 (00:13)悔しくて 唇噛み締めた (00:19)悲しくて 涙 堪えられない (00:25)だけども 前見て (00:31)胸張り 笑おう (00:38)明日ハレの日 ケの昨日の日 (00:44)ヤなこと全部 忘れてしまえ (00:50)明日は 必ず (00:56)いい日に なるから (01:02)どこでだって いつだって ヤなことはあるけど (01:09)落ち込んで 凹んで それでも笑うのだ (01:15)怒って 当たって 惨めになるよりは (01:21)私と 笑おうよ 全部忘れてさ 何と半ループという短さ。 テストで上手くいかず、凹んでる時に聴いてたら勝手に口ずさんでたフレーズを ちょっとだけ膨らませて作ってみました。 ケロちゃんが歌ってるイメージで一つお願いします。 色々考えながら作るより、ポッと浮かんだフレーズを膨らませる方が 納得出来るモノが出来る気がします。 考えながら作ってるゆゆ様の曲は全然進まないよ! コレは30分位で出来たのに・・・ >>390 まとめの方、お疲れ様です。 毎度の事ながらAAと背景が可愛いですね〜 >>391 明るい曲のイメージがあったのですが、 切ない歌詞でもちゃんとマッチするのに驚きました。 それに対比が綺麗で良いなぁ。 持ってない作品の曲は感想書けないのが・・・orz これを機に星連船まで全部買うかなぁ・・・ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1258298254/394
395: ぴんくりんご ◆PqU6jiO/lc [sage] >>391 妖怪と人間は何故か惹かれあう。 いずれは別れが来ると分かってるのに、何故出会ってしまうのでしょうか? >>393 人は魔物と天使、両方存在する単純なもの。 ただ単に悪い人もいい人も存在すると思います。 東方萃夢想より 原曲「御伽の国が鬼が島 〜 Missing Power」 『mantan!』 [0:00]小さく儚く哀れでお馬鹿な悪役、じゃないよ [0:06]心はマンタン 体もマンタン ミッシングパワー! [0:11]小さくても元気は私のもの 萃めればいいの [0:15]眠れよ こども。 [0:22]心と身体って繋がって喋り熱く萃められて [0:31]心は身体でしょ?それはきっとすごく光る代物DA☆ [0:39]心が身体なら誇りは最後の鬼は何処へ行くの? [0:48]心に身体だから私は歩く 光へ [0:59]泣いてりゃ誰かが気付いて助けてくれるわけがない [1:04]自分で努力し、貢献すればそれは叶えられる [1:09]誇りを持て!誇りを探せ!それだけのことでしょう [1:13]御伽の国、鬼達の間、私の故郷。 [1:32]助けを望み信じてるの? [1:43]キミがそう思うなら私は・・・ [1:55]『助けて!』『助けてよ!』叫んでも [2:06]こだまするばかりで・・・諦めない [2:17]わたしたちは無敵なんでしょう? [2:28]誇りを持てばいい、それだけで。 [2:55]信じれるよ。 [2:56]心の殻だって突き破れ 理想を高く飛び越えよう [3:04]笑えばいいんだもん 誇りってそういうものでしょ? [3:13]小さく儚く哀れでお馬鹿な悪役、だとしても [3:18]笑顔はマンタン 誇りもマンタン ミッシングパワー! テーマは「誇り」。 萃香はロリ幼女の酔っ払い。だからこそ、普通とは違う考え方が出来る(のか?)。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1258298254/395
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s