東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第六 (903レス)
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第六 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1258298254/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(簡易版)
自ID
レス栞
あぼーん
836: ◆WrQEk/AVK2 [sage] 東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.より 心綺楼囃子 0:01(R) 胡弓を弾き鳴らせ 松明に火を放て 0:01(L) 笛を響き鳴らせ 0:07(R) 祭囃子は始まったばかり 希望という名の神楽(かぐら)を求めて 0:07(L) 祭囃子は始まったばかり 0:14(R) 見て 見ぬふりの 野次馬もほら 0:14(L) 目を引く争いの声よりも 共に踊る方が楽しかろ 0:22(R) さあ 踊ってみよう 演者に 貴賎は無用 0:22(L) 踊り踊らんと何とする? 隠し事など無用 0:30(R) さあ みんなで集(つど)いて 詩を 謳えば 0:30(L) やーそれ、謳いの和に集(つど)いて 思い思いに奏で合おう 0:38(R) 月明かりに 気がつけば ほら 丑三つ刻 0:38(L) やーそれ、踊りの輪に入(い)りて 見上げる空に朧月 0:46(R) これまでの事が無駄だったとしても まだ終えられぬと感じているなら 0:46(L) 一度と 言わず そう何度でも 0:54(R) 喉元に出かかっている 言葉さえ表に出せないのなら… 0:54(L) 迷いが あって まっすぐに伝わらないのなら… 1:02 奏でよ! 1:04(R) 隔て無く響く言霊は 無意識に刻まれた自我なのか 1:04(L) 無表情で被る仮面は 不安を隠す 顕れか 1:12(R) 誰(た)が為に捧ぐ能楽は 未だ舞の最中 1:12(L) 未だ、暗黒(ゆめ)の中で 私は 闇(あなた)と踊る 1:20(R) 揺らめきし影の形も 吐息さえも揺らぎ惑わせる 1:20(L) 変わる光景の中でも変わらない思いだけが 揺るがない 1:28(R) 聲(こえ)にも成るか成らぬかの 掠めき声で紡ぐ 1:28(L) 声に出せるかも分からないのに 小さく独りで囁くの 1:36(R) 弦の音色でさえも 松明が爆ぜる音色も 1:36(L) 鼓笛の音色でさえも 1:42(R) 未だ終わらぬ囃子、盛りたてる 夜明けが来る事さえも忘れて 1:42(L) 未だ終わらぬ囃子、盛りたてる 1:50(R) 青白い光が 火が 横顔を照らす 1:50(L) 遠く無邪気な笑い声に 響く心焦らす 1:58(R) 今まで見た事の無い表情に こころが動く 1:58(L) 爪弾き響く弦の波は か細くこころ揺らす 2:06(R) さあ 軽やかに 謳い明かそう 2:06(L) やーそれ、足取りさえ強かに 君が為に躍り明かそう 2:14(R) どうしても 困った時には 信ずれば救われる? 2:14(L) やーそれ、謳い奏で響かせ 己(おの)が信念を通す 2:22(R) もどかしい気持ちを 抱えているなら いっその事曝け出せば 2:22(L) 苦しいと 吐けば 楽になれるかな? 2:30(R) 楽しませるという事だけで 救われるなら今はただ… 2:30(L) 「私」が そう、なら今出来るのはただ… 2:38 踊れや! 2:41(R) 永遠に続くモノなど 等しいモノさえ有りはしない 2:41(L) 贈り物を手渡すように 餞別の言葉を手向けるように 2:48(R) 現在(いま)は届かぬ想いさえ 次元と文字を超えて 2:48(L) 届くように 願っているよ 時と 場所を いま超えて 2:56(R) 始まりもせず、終わりもせず 思い思いの音で奏でるなら 2:56(L) 手に入らない ものならば 作り上げてしまえば良いだけで 3:04(R) ええじゃないかこの調(しらべ)で 素顔 隠さずとも 3:04(L) お囃子は 続くよ いつまでも あなたが 望んだままに (終) −独り言− ひと目(聴き?)惚れた楽曲より。 そして前回投稿からはや半年経っていた…無念 盛り込みたい事がありすぎてどうしたものかと思っていたら 左(ペット)右(バイオリン)で違うパートが多いので今回の方法でチャレンジ&無謀作成 問い掛けながらの詞と思っていただければ… http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1258298254/836
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s