ウォーキング&ジョギング ダイエット173周目 【IPあり】 (607レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
192: (ワッチョイ ebc3-4Q3H [153.134.55.128]) 07/06(日)16:22 ID:O1DK1Zlj0(1/2) AAS
スマートウォッチで心拍数を見るのが癖になったんだけど
夏はシャワーでお風呂は済ませてるのに浴室が36度+湿気で
床の髪の毛掃除してたら心拍数106になったんだけど、これって普通なの?
相談できる相手も居ない1人暮らしで怖くなった
196: (ワッチョイ ebc3-4Q3H [153.134.55.128]) 07/06(日)19:30 ID:O1DK1Zlj0(2/2) AAS
>>194
大丈夫?脈拍100以上は頻脈って調べたら出たからさ
スマートウォッチ買ったばかりで入眠チェックとか常につけて見るようになったから
風呂入ると脈拍100になる自分を知らんかった
203: (ワッチョイ ebc3-4Q3H [153.134.55.128]) 07/07(月)10:08 ID:WdfsSW8K0(1) AAS
スマートウォッチつけてから心拍数を気にするようになったけど
220−年齢=が心拍数のMAX数字なんだってね
上で教えてくれた人が言うように真夏の風呂場でシャワー浴びて頭や体を洗えば
脈拍100になることはあって、エアコンの効いた部屋で30分安静にしても
60〜80に戻らない時がヤバいんだってね
心拍数の見方なんて知らんかったよ。ウォーキング時も100〜120ぐらいが
ダイエットには丁度いいんだってな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s