抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part39 (222レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
169: (ワッチョイ eec3-jcAb [153.134.0.3]) 07/30(水)04:55 ID:5EIoR1b30(1/3) AAS
おはようございます。
アホみたいに蛙の鳴き声が前日まで無かったのに、突然夜通しうるさくて、全然熟睡出来なかったです。
そして87.3?から87.7?に増えた……
運動量増やしたから、筋肉量が付いたってこと? 気持ち下がる〜
171(1): (ワッチョイ eec3-jcAb [153.134.0.3]) 07/30(水)14:19 ID:5EIoR1b30(2/3) AAS
>>170
検査したことあるし、実際夜中に呼吸は止まってたw
但し、止まってた時間が35秒間で、もうちょい長いか頻繁に止まってくれないと、保険でCPCPレンタルの適用にはならんと言われて
結局経過観察のままで特に何もせず
でもさあ、夜中に35秒間も呼吸が止まってるって、改めて考えると結構苦しそうなもんじゃんね
軽度だったら横向いて寝るだけで、舌根の落ち込みが緩和されるよ
175(2): (ワッチョイ eec3-jcAb [153.134.0.3]) 07/30(水)17:41 ID:5EIoR1b30(3/3) AAS
私、最初が呼吸器内科
それをかかっている精神科に報告したら、数年後にその後どうなったか確認しようということで精神科で再検査をやったよ
睡眠時無呼吸症候群に慣れてるというか強い、呼吸器内科でやるのが一般的じゃないかな
あと耳鼻咽喉科も思いつく
私は両方とも自宅でやるタイプの検査だったよ
宅急便で専用の測定キットが送られてきて、測定が終わったらそのまま業者に返送するの
結果は業者からクリニックに送られて、次の受診の時に結果を解説してもらう、っていうのが流れだったな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s