河出書房の奇想/国書刊行会の冒険/晶文社の追悼 7 (782レス)
河出書房の奇想/国書刊行会の冒険/晶文社の追悼 7 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
93: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2021/08/14(土) 22:47:44.03 ID:4AwkpYiM マルペルチュイ高いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/93
246: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/01/13(木) 17:27:26.03 ID:12nYviOG ほほう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/246
277: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/02/16(水) 02:14:11.03 ID:wCoyUOqb 紙は売れるじゃん 電子は売れない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/277
305: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2022/03/12(土) 00:28:23.03 ID:zkzHwtx5 そういうのって遺族とかがうるさかったり生前の本人の意向を尊重しそうなもんだけど違うのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/305
401: 名無しは無慈悲な夜の女王 [age] 2022/09/02(金) 08:59:09.03 ID:DZXdzXCd >>398 「第六列」か! 日本を中心とするアジア連合がアメリカを支配するいう話だな たしか福島正美が「SFの世界」か何かで紹介してた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/401
504: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2023/01/28(土) 23:03:20.03 ID:dWFZppJQ 国書刊行会 創業50周年記念復刊 新装版 夜明け前のセレスティーノ レイナルド・アレナス 著 愛 ウラジーミル・ソローキン 著 新装版 ロマン ウラジーミル・ソローキン 著 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/504
621: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/03/26(火) 02:29:07.03 ID:8MtGP1xz >>617 そしたら、しっかりした教育を受けてない子供文体に工夫してる柴田訳も新訳が読みにくい例としてはおかしいでしょ 海外翻訳好き(日本古典に興味は薄い・苦手)で、そこを好んで読んでる人がメイン・ターゲットなんだから、新訳は積極的に出すべきという話なのよ 古い日本語が好きな人も一部いるとか、学ぶべきとかそういう話じゃなくて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/621
688: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/09/28(土) 20:10:40.03 ID:qF/OTG8j 映像化の話が出た2021年に起こした企画だろうし 別にゼラズニイのルネサンスってわけではなさそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1617161113/688
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s