[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問155 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
883
(2): 2017/01/05(木)07:29 ID:ALokK1gD(1) AAS
ロイエンタール、ミッターマイヤー、メックリンガーと
優れた艦隊指揮官を出世に連れて艦隊指揮から外してしまうのは
軍システムが間違ってるんじゃないか?
888
(1): 2017/01/05(木)10:58 ID:26PM6gwv(2/5) AAS
>>883
いわゆる「無能の法則」ってやつだな。
少将として優秀だった人間は、少将の位で功績を立てて中将に昇進し、
中将としても優秀だったら、そこでも功績を立てて大将に昇進するが、
大将としてはいまいちだったので、さしたる功績もなく長くその位に留まる。
結果、組織の大半をぱっとしない人材が占めることになる。
具体的にはレンネンカンプとか。
省3
900: 2017/01/05(木)19:30 ID:qcJiVaaY(1) AAS
>>883
そこに目をつむらなければならないほど統治機構の拡大に対して人材が不足してたんだよ
中堅以下の官僚抜擢しても人脈なんかで苦労してるんだよ
名前挙げられたレベルの将官なら人脈は薄くても作るのに苦労しないが抜擢された中堅以下の官僚では厳しい
ラインハルトのことだから給料そんなに高くしてなくて交際費名目の官費の支出なんてえらく厳しいだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s