[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問155 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
583(4): 2016/12/15(木)22:44 ID:WGn5zHmL(1) AAS
私 ブラオビッチと申しますが
何故 大将にまでなって機雷除去作業しなければいけませんか?
それは少佐級の仕事じゃないでしょうか?
584: 2016/12/15(木)22:46 ID:7/pVYKEi(1) AAS
>>583
最近の若い連中は、後方の地味な任務を軽視しがちで困る
585: 2016/12/15(木)22:52 ID:jxTkm+1a(2/2) AAS
>>583
機雷を1個除去するんなら、確かにそれは、少佐クラスが指揮するチームの仕事だ。
お前の仕事は、数万個の機雷からなる機雷原に穴をあける仕事だ。
「少佐が指揮するチーム」を何千チームと指揮しないといけない。
さらに、そのチームは宇宙にふわふわ浮かんでるわけじゃなく、
大佐クラスの艦長が指揮する艦に載っているわけだから、
結局、数千人の大佐の指揮を執る必要がある。
省4
586: 2016/12/15(木)23:02 ID:JqvmY1hi(1) AAS
>>583
艦隊を通す穴を確保する大きさ(の作業管理)を考えれば
将官クラスが指揮しないと統制とれないんじゃないかと
爆薬物を扱う仕事で被害が最小限で済んだから良い仕事したと思うけど・・・違うの?
589: 2016/12/16(金)01:00 ID:JtpWZsKB(1) AAS
>>583
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s