[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問155 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
471
(2): 2016/12/08(木)19:07 ID:EhTnyxj/(1/2) AAS
>>461
そんなに難しいことではないよ。「あなたはどこにいますか?」と尋ねられて返答に窮するようならダメだろ。
例えばヤンやシトレなら「今はハイネセンに居るが昔は最前線で戦った。」「イゼルローン要塞にいますが、何か?」と即答できる。
結局の所、国民に民主主義を運営するだけのリテラシーが無いことが問題であって、民主主義制度そのものの問題ではない。

>>468
いや、それの意味する所は逆だよ。
(自称も含めた)民主主義国の国歌が血生臭いのは、彼らの敵(即ち、専制君主)が残忍だったからに他ならない。
472: 2016/12/08(木)19:15 ID:1jJoP9lR(5/6) AAS
>>471
>(自称も含めた)民主主義国の国歌が血生臭いのは、彼らの敵(即ち、専制君主)が残忍だったからに他ならない。
同感。それに、国家となる以前の、軍事派閥程度だった頃に「士気向上のために作った歌」をそのまま
国家として採用しているってのもあると聞いたことあるし。

あと日本の国家も、学校の先生によれば「天皇の治世は永遠に続く。だから私たちも小さな石がくっついて
大きな石となり、それが苔まみれになるまで絶対の忠誠を誓います」という意味だそうだ。
481
(1): 2016/12/09(金)00:44 ID:G0sZQDO/(1) AAS
>>471
>そんなに難しいことではないよ。「あなたはどこにいますか?」と尋ねられて返答に窮するようならダメだろ。

その通りだな。
実のところ、ジェシカの言い分はタダの言いがかりだ。
全国民が兵士として前線で戦い、
誰一人として後方で兵士のために銃を作らず、
誰一人として後方で兵士のために弾薬を作らず、
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s