[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問155 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
407(1): 2016/12/03(土)21:56 ID:RGwd9Mrg(1) AAS
原作者(田中)によると、キルヒアイスが退場が早すぎ、ヤンは退場が遅すぎたそうだ。
本来の構想では、キルヒアイスまたはラインハルトがヤンと相打ちになり両者死亡、残った方が
新王朝を開く。ヤン亡き後の同盟サイドはユリアンの成長物語となり、やはり講和後少しして終劇と
見ていたのだが、キルヒアイスが早々に死んでしまったこと、ラインハルトVSヤンが思いのほかよく
戦えたので、ヤンの死を先延ばしにしてしまった、とのこと。そのため、ユリアンの成長を書く尺が
なくなったので、終盤はユリアンを不自然に持ち上げるような流れになってしまった、そうだ。
当初の予定(5巻末でヤン死亡)だったら、以降のユリアンがどう動いていったか、「IF」として見てみたい
省1
409: 2016/12/04(日)08:12 ID:kpOGftV+(1) AAS
>>407
それはヤンの死に方によって変わるだろ ヤンが帝国軍に処刑されたら反帝国活動に没頭して
地球教とも手を組んでテロ活動するかもしれんし
逆に同盟政府によってヤンが謀殺されたら復習のため帝国軍とも手を組むかもしれない・・・
確かにユリアンは良くも悪くもヤンに捕らわれているかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s