[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問155 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
196
(2): 2016/11/20(日)20:55 ID:KhIj6pUK(3/4) AAS
>>193
式典に参加せずサボタージュをしたり、トリューニヒトが国家のためにと演説した直後に
国家のためなんてどうでもいい、美味い紅茶を飲むために頑張ろうとか茶化したりはしているな
トリューニヒトは、アムリッツァの戦いでヤンの意見を採用したりしていたが、ヤンの方はトリューニヒトに嫌がらせばかりしていた
197
(2): 2016/11/20(日)21:00 ID:oq0j8BCK(5/6) AAS
>>196
トリューニヒトは最高評議会議長になってからは、ヤン艦隊からベテラン兵を引き抜いたり
メルカッツやユリアンを引き抜いたりと嫌がらせをしているけどね。

無論、トリューニヒトにも言い分というものはあるだろうけど。
226: 2016/11/22(火)10:07 ID:+ktHOsv9(1/2) AAS
>>196
(゜∀゜)原作ちゃんと読めよ。

権力にぎってからのトリューニヒトはヤンやビュコックらが実力を発揮する邪魔ばかりしている。
ヤンがフェザーン方面の情報を欲しがっても妨害ばかりして、
さらにビュコックがフェザーン方面の帝国軍の動向に注意するように喚起しても無視。
トリューニヒトが選出したジャガイモ野郎に至っては防衛計画すらまともに立てないアホ野郎。

アムリッツァまでの軍事判断はよかったが、
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s