[過去ログ]
銀河英雄伝説 素朴な疑問155 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
銀河英雄伝説 素朴な疑問155 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1478445052/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
959: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2017/01/08(日) 19:40:45.32 ID:JX9R+8p7 話ぶった切って質問。 次スレどうする? 何番踏んだ奴にやってもらう? あと、正式なルールとか作る? ちょっと前に「民主主義=虐殺主義」みたいな荒らしが出たじゃん。 「荒らしはスルー」の一言で済むけど、ああいう手合いって反論ないと 「俺の論理が正しいから誰も反論できない」って勘違いするからさ。 スレが埋まる前に、ちょっと考えてみない? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1478445052/959
963: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2017/01/09(月) 08:11:11.40 ID:bunYwasc >>959 誹謗中傷するまえに歴史を学べ。 フランス革命前の200年と革命後の200年をくらべるだけでいい 自分と異なる主張をする人を荒らし認定する人間こそが荒らしだ。 まぁ、レッテル貼りは民主主義そのものだが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1478445052/963
972: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2017/01/09(月) 13:49:44.23 ID://Q/au+A >>959 その荒らしは、自分の主張が完膚無きまでに論破されても暫くすれば全く同じ主張(出鱈目)を繰り返すから、根絶は不可能だよ。 次善の策として、FAQを作るというのがある。FAQを一度だけ貼って、その荒らしが同じ出鱈目を繰り返しても、そのFAQを参照すればよい。 例えば、こんな感じ。 Q1.歴史を学べ。フランス革命前の200年と革命後の200年をくらべるだけでいい A1.フランス革命の前と後とで、兵器の技術と食糧生産に非常に大きな進歩が見られる。 兵器の技術の進歩=戦死者の増加 食糧生産の進歩=動員可能兵数の増加 モノサシが違いすぎてアテにならん。 そもそも17〜18世紀と19〜20世紀とでは科学時術の進歩において次元が違いすぎる。 この辺は、最近の日本の若者は凶悪になったというレッテル張りと同じだな。 (実際は1950年代の若者の方がケタ違いに凶悪) Q2.兵器の違いだと強弁するなら フランスで、革命前の30年と革命後の30年でもいい A2.30年では短過ぎて、偶然の可能性を全く排除できない。都合よく期間を区切れば、どんな主張でもできてしまう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1478445052/972
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s