[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問155 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
237: 2016/11/22(火)21:17 ID:v8cykzD7(1/2) AAS
>>235
時代地域による。
240(2): 2016/11/22(火)22:57 ID:v8cykzD7(2/2) AAS
尚書について
漢代では皇帝の首席補佐官的ポジション、唐代では宰相クラス、北宋では実権なしの名誉職やね。
絶対王政以後の西欧王室には玉璽尚書などを訳される役職もあって、これは王の玉璽を預かり、勅を認める重職。
ついでに、大尉の意味もけっこう変遷していて、平安京では従六位下だから、それなりの地位ではある。
漢代の太尉ならば、軍権の最高責任者。
それがどういうわけかcaptainの訳語に当てられて、今じゃ中隊長、文官で言えば係長と同格程度の地位になっちゃってるわけだから不思議なもんだ。
話題の流れを変えるきっかけにでもどうぞ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s