[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問155 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
454: 2016/12/08(木)10:17 ID:gJ7wnV+d(1/8) AAS
藤竜版はあきらかに駄作臭がするから呼んでないな
あれって田中芳樹の設定だけ借用して勝手に妄想している漫画だろ
456: 2016/12/08(木)11:31 ID:gJ7wnV+d(2/8) AAS
BDと小説を買った者としてここで予言しておこう

藤竜版のアニメは失敗する
458
(1): 2016/12/08(木)12:12 ID:gJ7wnV+d(3/8) AAS
>>453
レス戻るけど、同盟の法律の枠内での行動ならなんも問題はない
前線を避けて後方にしがみついている人間が、民主主義における選挙で選ばれたわけだから
これもなんも問題はない。
問題があるとしたら民主主義そのものだな
461
(2): 2016/12/08(木)16:13 ID:gJ7wnV+d(4/8) AAS
>>459
いや、民主主義そのものが問題だな

投票所に行った人間が日本史、世界史、政治学、経済学、憲法、民法、刑事法、ほか様々な知識を高いレベルで持ち
自分の本業をわきにおいて、政治家一人一人の経歴を自分で調べて、専門性を把握し、政治家の発言に矛盾はないか、
人間性はどうなのかを分析、判断して、さらには煽動する政治家やマスコミにだまされない見識を持っている
こんなスーパーマンみたいなことを出来る人なんて存在しないからな

不勉強でちょっと調べれば分かることすら調べずに
省2
467: 2016/12/08(木)18:37 ID:gJ7wnV+d(5/8) AAS
帝国の歌もたぶんこんな感じの平和で慈愛に溢れた歌だろう。

君が代は
千代に八千代に
さざれ石の
いわおとなりて
こけのむすまで

神よ我らが慈悲深き
省6
468
(1): 2016/12/08(木)18:42 ID:gJ7wnV+d(6/8) AAS
人民やら民主やら共和国やらを掲げる国の国歌は血なまぐさく、流血を正当化するプロパガンダのようだ
自由惑星同盟もまたおなじ

フランス
祖国の子どもたちよ、栄光の日がやってきた!
我らに向かって、暴君の血塗られた軍旗がかかげられた
血塗られた軍旗がかかげられた
どう猛な兵士たちが、野原でうごめいているのが聞こえるか?
省16
474
(2): 2016/12/08(木)20:03 ID:gJ7wnV+d(7/8) AAS
>>470
>別次元の銀英伝を見ている奴(誰とは言わない)以外のみんなに聞きたい。

あえて答えてやるよ。

民主主義というのは君主主義と対立する概念で、主権を誰が持つかというもの。
資本主義、共産主義、社会主義ってのは経済の運営法の違いだ

フランス革命後に君主主義が倒されていき、民主主義が蔓延した
その民主主義のなかで経済政策で考えが割れて、資本主義、共産主義、社会主義になった。
省7
476: 2016/12/08(木)20:41 ID:gJ7wnV+d(8/8) AAS
画像リンク[gif]:pds.exblog.jp

世界政府を作って民主主義したら面白いだろうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s