[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問155 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
699: 2016/12/24(土)15:16 ID:UB6S0Rxq(1/3) AAS
>>696
財産もあったけど借金もあった。「ほとんどの権利が抵当に入っていた」って作中にあるし。
702: 2016/12/24(土)15:44 ID:UB6S0Rxq(2/3) AAS
借金返したらほぼ無一文。残ったのは父が愛蔵していた美術品だけ
↓
美術品はほぼ全て贋作。唯一本物だったのは「万暦赤絵の皿」だけだった。
(父の形見として保管していた様子。憂国騎士団の襲撃によって破壊された)
↓
本当の無一文になったので「無料で歴史を学べるところがないか」検索したところ
「士官学校、戦史研究科」がヒット、士官学校に入学した。
省1
704: 2016/12/24(土)20:41 ID:UB6S0Rxq(3/3) AAS
地球時代、しかも13日戦争時代以前のシロモノだからね。
ヤン自身「万歴赤絵か。そいつはオヤジの遺産の中で唯一本物だったんだが」とぼやいてたから。
我々の感覚で言えば、作者の銘が入ってる火焔式型土器ってとこ?
ヤン家が15世紀頃から男児の家系が続いていると仮定して、家宝として残るには、13日戦争、その後の
90年混乱、宇宙開拓ラッシュ、シリウス戦争、銀河連邦成立までの動乱、帝国成立直前までの混乱期、
帝国成立後の有色人種抑圧、(ハイネセン同行組と仮定して)、農奴の眷属としての劣悪な住環境、
長征50年間の維持管理、と、これくらい「損壊もしくは喪失する危険性」があったことになるね。
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s