[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問155 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
457: 2016/12/08(木)11:43 ID:1jJoP9lR(1/6) AAS
>>455
だね。ヤンが鼻の高い白人風だったり、ワルキューレがSWのXウィングっぽかったのも
いい思い出だね。
460(1): 2016/12/08(木)14:46 ID:1jJoP9lR(2/6) AAS
>>459
>法律の枠内であっても、道徳に悖る行動は多々ある。トリューニヒトのしたことが、それだ。
ルドルフもね。「首相」と「元首」を兼任してはいけない(独裁体制が作れてしまう)という「不文律」を
「成文法(正式な拘束力を持つ、明文化されたもの)ではないから」と兼任して帝国建設へ突っ走ったね。
だがそれを一番喜んだのは、他ならぬ民衆だったってのが、ね。
「従属と、それに付帯する責任回避の方が楽なため、人はそれに流れがち」って、作中にもあったし。
>問題があるのは民主主義そのものではなく、その時の有権者の方である、と言える。
省6
462: 2016/12/08(木)17:10 ID:1jJoP9lR(3/6) AAS
民主主義は性善説が前提にあるからね。
「民主主義も大したことはありませんぞ。私をご覧くださることですな元帥。私のような人間が権力を握って
他人に対する生死与奪を恣(ほしいまま)にする。これが民主主義の欠陥でなくてなんだと言うのです?」
(トリューニヒト、臨終直前の言葉)
同盟末期の政治体制って、今の某隣国のような状態だったと推測する。
470(2): 2016/12/08(木)18:59 ID:1jJoP9lR(4/6) AAS
別次元の銀英伝を見ている奴(誰とは言わない)以外のみんなに聞きたい。
俺は、「民主主義」と「社会主義」と「共産主義」は全く別の政治思想だと思っているのだがどうだろう?
そして「司法立法行政の三権全てを手中に収め、政敵を合法的に潰していき、国家を命運を吸いつくして
さっさと見捨てたトリューニヒトが元首であった同盟」は「民主主義」「社会主義」「共産主義」のどれだろう?
472: 2016/12/08(木)19:15 ID:1jJoP9lR(5/6) AAS
>>471
>(自称も含めた)民主主義国の国歌が血生臭いのは、彼らの敵(即ち、専制君主)が残忍だったからに他ならない。
同感。それに、国家となる以前の、軍事派閥程度だった頃に「士気向上のために作った歌」をそのまま
国家として採用しているってのもあると聞いたことあるし。
あと日本の国家も、学校の先生によれば「天皇の治世は永遠に続く。だから私たちも小さな石がくっついて
大きな石となり、それが苔まみれになるまで絶対の忠誠を誓います」という意味だそうだ。
477: 2016/12/08(木)20:57 ID:1jJoP9lR(6/6) AAS
>一党独裁で、選挙すらろくに行われない。
選挙なら定期的に行われているじゃないか。対立候補が出ないから信任するかの投票のみになり、
投票率100パーセント、信任率100パーセントなだけで。
しかも、完全匿名性だから、誰が不信任票を出したかはわからないようにしてある。ただ、不信任に
投票するには投票者の列から離れて「不信任投票を示すバツ印を書く場所」まで行く必要があるだけで。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s