[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問155 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157: 2016/11/19(土)17:20:41.99 ID:7UOJ7xiZ(2/2) AAS
実はキャゼルヌさんが激怒したりしてな
205(1): 2016/11/21(月)00:16:46.99 ID:oUcZPnzw(1) AAS
警戒するのは仕方ないとはオレも思うが、だからと言って、査問会はないわ。
アレ、帝国側が攻撃してこなかったら、どこを落としどころにする気だったんだ?
ヤンも気付いているが、あの査問会で「ヤンが有害だから排除しよう」という
結論は出せないだろ。
かと言って、「ヤンは国家に有益だから、勲章でも与えよう」みたいな結論を出すには、
査問の内容が悪意に満ちすぎてる。
さらに、勲章を与えたりしたら、査問会をするように勧めたフェザーンとの関係悪化も考えられる。
334: 2016/11/27(日)07:22:58.99 ID:B5bZYj0S(5/7) AAS
>>327
ラインハルトが、ユリアンの掲げる共和主義との共存を認めなかったら、ユリアンら
共和主義者の一党は今でもイゼルローン要塞に立てこもっているだろうね。
シヴァ星域会戦で損耗しているとはいえ、イゼルローン要塞に立てこもられたら
非常に厄介だ。
共和主義者にとってはハイネセンよりも非常に堅固な超聖域と言える。
こんなイゼルローンの共和主義者を相手にしなければならないのだから、ハイネセンの
省3
422(1): 2016/12/04(日)17:30:53.99 ID:vNjvTMQF(1) AAS
この世界では人類は惑星をテラフォーミングして居住するということに
すごくこだわってるな、わざわざ星に下りずに各星系にシリンダー型のコロニー群を作って農業や工業
やらせた方が格安で効率がいいんじゃないか?
地球に似た星作っても天気や季節気候とか大変なだけじゃん
437: 2016/12/06(火)08:17:27.99 ID:/XAMGGgL(1) AAS
>>431
画像リンク[jpg]:ime.pta.jp
画像リンク[jpg]:ime.pta.jp
「辞任したのだからそれで十分ではないか」
byコーネリアウィンザー議員
588(1): 2016/12/16(金)00:25:46.99 ID:f1aCOUAa(1/3) AAS
>>581
お手!
614(1): 2016/12/17(土)17:06:10.99 ID:itpLXXu1(1/2) AAS
>バーラトの民主主義者が新帝国領内で民主主義の布教させないことは可能
バーラトの住民たちはね。
でも、旧同盟の人たちは「民主共和制ってこんなもの」って意識を持ってるし、
さらに言うなら旧帝国領にも「けしからぬことを考える平民ども」がいるし、「敵に関する書物」もある。
ただ、圧政を布いていた大貴族たちは打倒され、その大貴族たちの頭目であったゴールデンバウム
王朝皇帝も同盟と共に滅びた。自らの愚かさによって。帝国の臣民なら新王朝万歳を叫ぶことは
あっても旧王朝を尊んだり「新王朝の意に沿わない政体」を歓迎したりはしないだろう(研究はするだろうけど)。
省4
650(1): 2016/12/20(火)09:02:05.99 ID:bvAUCTul(2/2) AAS
銀英伝の三大かたまり
ヤン・・・矛盾の塊
オフレッサー・・・筋骨の塊
ムライ・・・先祖が藤原鎌足 (藤原氏隆家流の家系)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s