[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問155 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 2016/11/11(金)18:32:49.84 ID:BBioPMe+(1) AAS
ゴ朝の皇帝たちはピチピチのビキニパンツを穿き、己の男性器がきっちりと下着の中で固定されることをよしとした
ゴ朝の皇帝一族に何らかの生殖能力に欠陥を抱えた者が多かったのは、
この睾丸に対する過度の締めつけによるもの考えられる

これに対してロ朝では、創業期の獅子の泉の七元帥の一人であるフリッツ・ヨーゼフ・ビッテンフェルトがこの過ちに気づき、
自らふんどしを着用して周囲にその効用を説き、アレクサンドル帝にも献上してそれを勧めた

時には人目を憚らずにふんどし姿のまま出歩いたことから、上流階級を始め庶民階級の子弟たちもこれに倣い、
公衆の面前でふんどし姿になることを躊躇わなくなったという
省1
397: 2016/12/01(木)19:32:39.84 ID:dVNQrs6n(2/2) AAS
ライフルが暴発してゼッフェル粒子に引火
404: 2016/12/02(金)12:05:16.84 ID:3rXjUr9U(1) AAS
>>402
いやそこじゃないんだな…

おまいらの思ってるふんどし登場の概念とちょっと違うんよ
ちなみにセットで母乳逝ってる奴は他のマザコンな
489: 2016/12/09(金)09:59:37.84 ID:CB/0q3W3(5/7) AAS
同盟が北朝鮮のような公開投票の民主主義なら有権者は戦争を望んでないかもしれないが
非公開投票の民主主義なのに、主戦論をさけぶトリューニヒトが選出されている時点で有権者は戦争がしたいんだよ
567: 2016/12/15(木)01:15:44.84 ID:T/i4xNEP(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
606
(1): 2016/12/17(土)10:38:43.84 ID:kld0v+83(1/2) AAS
同盟が滅びなかったら、軍は
「ヤンが相手より多くの兵力そろえろといったからそうしたのに、
アスターテでもアムリッツァでも壊滅したじゃないか。
やはり相手より多くの兵力なんて意味がない。
心が汚れている人間を排除するのが勝利の唯一の手段だ」

って方向に行ったかも…

まあヤンに言わせれば、
省6
741: 2016/12/26(月)22:36:15.84 ID:gYj8BE8Y(3/3) AAS
シャフトが言っていた、
「わが銀河帝国は、人類社会における唯一の政体であるのに〜
宇宙に流血と破壊をもたらし続ける悪逆な叛徒ども〜
過激な暴徒どもの子孫〜」

という建前を、どれだけが本気で信じているのやら。
少なくともラインハルト・ケンプ・ミュラーは感銘を受けてはいないが。
833: 2017/01/02(月)23:57:15.84 ID:Ic9xz7gW(1) AAS
>>830
推測だが、攻撃手段は三つある 中性子ビーム 水爆ミサイル レールガン
防御シールドは中性子ビーム攻撃には有効だが 他は防げなさそう
水爆ミサイルはオトリに弱い レールガンは接近戦用で長距離攻撃には不向き

包囲攻撃が有効なのは、三つ合わせて集中砲火ができるからかな 
968
(1): 2017/01/09(月)10:21:15.84 ID:nKYILoQ0(1) AAS
>>963
フランス革命の前と後とで、兵器の技術と食糧生産に非常に大きな進歩が見られる。

兵器の技術の進歩=戦死者の増加
食糧生産の進歩=動員可能兵数の増加

モノサシが違いすぎてアテにならん。

そもそも17〜18世紀と19〜20世紀とでは科学時術の進歩において次元が違いすぎる。

この辺は、最近の日本の若者は凶悪になったというレッテル張りと同じだな。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s