[過去ログ]
銀河英雄伝説 素朴な疑問155 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
銀河英雄伝説 素朴な疑問155 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1478445052/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
262: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/11/24(木) 01:33:05.83 ID:K+ZIzRDK なにごとにも準備期間というものがある。ラインハルトが決意し準備し始めたのが10歳だから15年でいい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1478445052/262
300: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/11/26(土) 10:18:28.83 ID:KSlTLEMX ヤンはトリューニヒトの私的な人事を非難していたが、ヤンも相当酷い http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1478445052/300
311: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/11/26(土) 14:49:01.83 ID:QIzqCm4Q まぁ同盟が崩れていくなかで学歴もなにもないだろうけどな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1478445052/311
346: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/11/27(日) 10:48:25.83 ID:OsUHfqlQ 退役と廃艦の処理は、平時こそ一層慎重に管理が必要になるな。 腐敗は横流しの温床。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1478445052/346
620: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/12/17(土) 22:19:09.83 ID:ExHwdVMz 話が長いと隣の人は退屈する http://i.imgur.com/aU8WHE4.gif http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1478445052/620
859: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2017/01/03(火) 23:27:32.83 ID:vsZT9/T4 理性や計算の問題じゃないだろう、あれ ミッターマイヤー分の深刻な欠乏が引き起こした情緒不安定 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1478445052/859
876: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2017/01/04(水) 22:20:23.83 ID:gZM6hNAu >>874 芸術家は幕僚総監だからブリュンヒルトに乗船していたのは当然として、 ミッターマイヤーは宇宙艦隊司令長官として総旗艦から指揮を取ることに なっていたと思う。 現に回廊の戦いのとき、ミッターマイヤーは当初ブリュンヒルトに乗船していた。 ミュラーは皇帝不与の連絡を受けて急遽参上。 猪と沈黙は蚊帳の外w http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1478445052/876
953: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2017/01/08(日) 12:27:50.83 ID:9FK16KqP バーラトの和約時は同盟の国家主権が残ってたから人事については口出しできない。 完全併呑後はビジアス・アドーラら「中堅以下に留められてた立派な男たち」を称賛し、従順な者を政務にあたらせてる。 そもそも、同盟末期はろくな人材が出てないし、政務についても描写が少ない。 民主主義を信じて職務に精励してきた人は帝国の録を食むことをよしとしないだろう (ヤン一党のように)から、仕官を奨めても拒まれた、というのが正解なんじゃない? 帝国歓迎の代表がロックウェルだし。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1478445052/953
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s