[過去ログ]
銀河英雄伝説 素朴な疑問155 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
銀河英雄伝説 素朴な疑問155 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1478445052/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
76: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/11/13(日) 14:49:21.67 ID:e1xX/oII ワープできるのは恒星や惑星の影響が少ないところ、という 制限がなかったっけ? さらに開拓された航路以外は危険すぎて通れない、と。 そう考えると、実質「人類が発生しなかった地球」…酸素大気と液体の海、 処女森で恐竜がのし歩いている、簡単に開拓できる惑星があると わかってるのに、ワープアウトがしにくいから人類が進出できない星が たくさんあるのかもな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1478445052/76
277: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/11/25(金) 21:53:05.67 ID:nfe3Irxi 銀英伝と「エンダーのゲーム」の関係を考えると面白い。 エンダーは、極度のシスコンがラインハルトと共通している。 ヤンとエンダーの共通点として「共感しつつ殺す」がある。 両方と共通して、きわめて高い軍事指揮能力。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1478445052/277
281: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/11/25(金) 23:10:09.67 ID:1udf9N9L しかし帝國の退役軍人だの傷痍軍人の年金だの 現役兵士への給料とか一体総額一か月いくらになるんだ? 詳しく計算できる人いませんか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1478445052/281
326: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/11/27(日) 05:40:19.67 ID:B5bZYj0S >>325 聖域って影の城要塞と舌を噛みそうな要塞の2要塞のこと? それとも7元帥のこと? 帝国は、フェザーンと同盟を併合して経済規模が2倍近くになる一方、 アスターテ以後度重なる戦乱により艦隊規模が半分近くに減少している。 艦隊の数を元に戻さない限り、帝国の軍事費はGDP比でアスターテ前の 3分の1ぐらい。 全体から見れば、2要塞の建設費や7元帥の給料なんて大した金額ではないwww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1478445052/326
527: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/12/12(月) 12:16:45.67 ID:mwrG62Pv アムリッツァを見たトリューニヒトはマジで軍人は無能だなって思っただろうな ヤンウェンリーとかいう英雄が5倍の兵力が必要だというから、軍人の願いを聞き届けて無理して2倍の兵力をそろえたのに まさかの大敗北。 帝国領侵攻でも軍人から出された侵攻案が採択され、補給能力を無視した計画を立てて自滅 ランテマリオでは戦争の天才とかいうヤンと合流することなく戦線をひらき壊滅 さらには首都で虐殺をすると敵が言っているのに、敵の手加減と良心を期待して徹底抗戦とか言う始末 軍人はどーしようもないとトリューニヒトは思っただろう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1478445052/527
623: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/12/17(土) 23:14:40.67 ID:JMvnU+pK 銀英伝を経済的な視点で語るか・・・・ただ経済的なメリットだけで語るなら戦争なんてしないほうがいい だけど、帝国と同盟の争いは銀河連邦末期に罹った病の副作用みいたいなものだから決着をつけない限り 終わらなかった 際限なく治療費を支払い続けることになったと思えば財務担当も納得するんじゃないかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1478445052/623
716: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/12/25(日) 16:22:28.67 ID:cGv7FuI9 ロイエンタール挙兵の口実が【君側の奸を討つ】だったので その奸が揃って君主の傍を離れて手元に転がり込んだ、となると 大義名分を維持なくなる。 で、そこからどうするつもりでいたのかな、と。 時間だけ稼いでおけば、ウルヴァシー事件の真相が明らかになって 状況が変わるだろうって見越してたのかな。 最悪、ロイエンタールに処刑されて叛乱続行、となっても兵の士気低下は免れないだろうし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1478445052/716
753: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/12/27(火) 20:35:30.67 ID:ndf1W507 >>752 かといって、双璧が要塞VS要塞戦で功績を立てて元帥になっても、ラインハルトの 代役には程遠いと思うよ もっともその場合、イゼルローン要塞が陥落して同盟の命脈は断たれているけどw ヤンも辞表提出済みか、援軍引き連れたところを返り討ちにあっているかもしれん。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1478445052/753
776: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2016/12/29(木) 23:34:31.67 ID:cZOLFbTH 775だけど間違えたわ774あてだ。 この議論、最終的には水掛け論になって最後に書き込んだ側が勝利を宣言すると予想できるんだけど、 はたから見たら「暇なの?」で片づけられるコメント以外の意外性を見せてくれると嬉しい。 そうしたら誰かがかまってくれるかも知れないし、スルーされるかも知れない。 こちらにとってはどうでもいいけど。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1478445052/776
847: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2017/01/03(火) 20:07:55.67 ID:QTFjnISQ >>844 おまえも相当ウザイよ 「某市民団体」だの「プロ市民」だの手垢のついたセリフはよそでやれ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/sf/1478445052/847
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s