[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問155 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 2016/11/13(日)11:43:16.48 ID:e1xX/oII(2/6) AAS
この三年ぐらいのSFを読むと、
「人類の未来はひたすら格差が拡大し、貧困層に生まれたら
軍隊で十人に一人しか生き延びられない訓練を受けて、しかも
悲惨な生涯を送る社会しかないんだな」
って思うぞマジで
82: 2016/11/13(日)17:38:57.48 ID:vIeSK5Pv(3/3) AAS
作者は科学考証したら穴だらけなのは承知の上だから内心オーディン近郊からイゼルローンまで一発でワープしたとか書いてないよ
と思いつつも考証論展開して場の雰囲気を悪くするよりはと軽く受け流したんでは
198: 2016/11/20(日)21:04:22.48 ID:D9bTx3EJ(5/5) AAS
ああ、なるほど。
どうもおかしいと思ってたら、冥王星の銀英伝しか(原作を読まずに)見ていただけの人か。
207: 2016/11/21(月)01:06:27.48 ID:1htTkB7z(1) AAS
NHKでそういう番組やってるよ
226: 2016/11/22(火)10:07:52.48 ID:+ktHOsv9(1/2) AAS
>>196
(゜∀゜)原作ちゃんと読めよ。

権力にぎってからのトリューニヒトはヤンやビュコックらが実力を発揮する邪魔ばかりしている。
ヤンがフェザーン方面の情報を欲しがっても妨害ばかりして、
さらにビュコックがフェザーン方面の帝国軍の動向に注意するように喚起しても無視。
トリューニヒトが選出したジャガイモ野郎に至っては防衛計画すらまともに立てないアホ野郎。

アムリッツァまでの軍事判断はよかったが、
省1
373: 2016/11/29(火)22:54:24.48 ID:CIOMwxrz(1) AAS
>>371
どういう意味なんだってばよ
487: 2016/12/09(金)09:47:36.48 ID:xeQ9KAtx(1) AAS
ログを読んでると、残虐な民主主義のシステムと戦争を望む愚かな民衆のためにトリューニヒトは仕方なく戦争を継続したと
結論付けたい奴がいるみたいだな。
589: 2016/12/16(金)01:00:33.48 ID:JtpWZsKB(1) AAS
>>583
673
(1): 2016/12/22(木)14:41:14.48 ID:4SLV+D3k(2/3) AAS
原作7巻、アニメ73話でテロ未遂犯を族もろとも処罰する気満々だったのは、仇討ちの部類に
入るかな? ラインハルトに「卿の忠誠心は貴重だが、度を過ぎればそれが余をルドルフにするぞ」と
釘を刺されてたけど。
775
(2): 2016/12/29(木)22:15:32.48 ID:cZOLFbTH(1/2) AAS
>>775
連絡つながったら最前線に復帰することになるから「理論上は」問題なくね?
845: 【蝶】 【45円】 2017/01/03(火)17:08:07.48 ID:pV2WJcYT(3/4) AAS
>>844
まったくもって仰るとおりだ。
少し口を慎むとしよう。(ロイエンタール風)
855: 2017/01/03(火)22:47:05.48 ID:Zx5gKnOq(1) AAS
ヒルダがロイを撃つために出陣したラインハルトに懐妊したことを告げなかっただろ

あれは、ラインハルトに子供のために将来邪魔になるかもしれない臣下を排除させたという
汚名を着せたくなかったからだと思う
976: 2017/01/09(月)15:19:28.48 ID:54tlDlGv(1/2) AAS
やってみる。ちょいまち。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s