[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問155 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
245
(3): 2016/11/23(水)01:49:43.34 ID:8EUEm+dP(1) AAS
>>243
おい、間飛びまくりやなw
434: 2016/12/05(月)15:08:12.34 ID:fulr9SCy(1) AAS
そういやふんどしここ数日見ないけど風邪でも引いたのか?
そりゃふんどし一丁じゃな
436
(1): 2016/12/05(月)21:32:35.34 ID:rOEVRS2y(1) AAS
>>435
デブリ衝突で宇宙の塵になりそうな悪寒w

ただ、帝国と同盟の間に横たわる暗礁領域は、巨星や変光星などによる極端に
不安定な重力異常によるもので、通常航行でも航行不能な模様。
もし通常航行が可能なら、原作3巻の要塞対要塞戦の終盤で、ヤン・ウェンリー率いる
増援部隊が円筒陣を敷いたとき、ケンプ艦隊がさらに外側に回りこむことができるから、
ヤン増援部隊は一方的に殲滅されていたはず。
602: 2016/12/16(金)22:28:50.34 ID:nXe6KUwt(1) AAS
技術が進歩して、キルヒアイスの遺髪とアンネローゼの卵子で
子供作れるようになったらやるかな。
715
(1): 2016/12/25(日)15:52:39.34 ID:20C9Z90s(1) AAS
結局元凶は地球教を利用して出世しようとしたグリルパルツァーだった、でよくね?
奴が真実を本国とロイエンタールに告げてれば、総力を挙げてブリュンヒルト捜索に乗り出しただろうし、
ラインハルトも地球教根絶を第一義としただろうから。
801: 2016/12/31(土)13:25:18.34 ID:rmZRj67H(2/2) AAS
幼年学校時代の学友に名門の家柄を誇る貴族の子息のモンドという者がいた
在学時のある日、獅子帝が好きな猫狩を楽しんでいると、獅子帝の放った猫が鼠をくわえたまま、
学寮のモンドの部屋の中に入っていってしまった

獅子帝がのそれを引き取りにモンドの部屋に行くと、モンドは部屋の中からわざと聞えるように、
「下級貴族の分際で猫狩をするなど、生意気な奴だ。やれやれ金髪の儒子めには飽き飽きしたわ」
と、はき捨てるように言った

時が流れ、7〜8年後に獅子帝が貴族連合の籠るガイエスブルグ要塞を攻め落とした時、その捕虜の中にモンドがいた。
省5
935
(1): 2017/01/07(土)13:10:47.34 ID:rEj65OWz(2/2) AAS
その手の話は6巻以後なぜラインハルトはヤンをさらって戦略戦術シミュレーションゲーム対戦に没頭しなかったのかとなる
やっぱり人の命をかけないとだめなんすかねえ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s