[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問155 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
145: 2016/11/19(土)00:52:13.11 ID:bAjoW1YK(1) AAS
よしここらでふんどしの話でもしようか
165: 2016/11/19(土)22:39:06.11 ID:dhwZDblu(1) AAS
提督が生き残ってもそれが率いる戦力が無けりゃな
新編の艦隊の司令官に据えるにしても、艦隊としての演習する暇さえないだろ
363(1): 2016/11/28(月)21:22:15.11 ID:Qlxsx0a/(1) AAS
>>362
ただし、マジレスすると軽水素同士の核融合は、弱い相互作用を介在しているため
反応確率が非常に小さい。
感覚的には、一般的な核融合のD-T反応よりも20桁近く反応確率が小さい。
よって、木星型惑星で超高温超高圧を形成しても、p-p反応を起こすのは難しい。
もっとも、ワープも一般化している1600年も未来の超科学を持ってすれば、
簡単なことかもしれんけどw
472: 2016/12/08(木)19:15:19.11 ID:1jJoP9lR(5/6) AAS
>>471
>(自称も含めた)民主主義国の国歌が血生臭いのは、彼らの敵(即ち、専制君主)が残忍だったからに他ならない。
同感。それに、国家となる以前の、軍事派閥程度だった頃に「士気向上のために作った歌」をそのまま
国家として採用しているってのもあると聞いたことあるし。
あと日本の国家も、学校の先生によれば「天皇の治世は永遠に続く。だから私たちも小さな石がくっついて
大きな石となり、それが苔まみれになるまで絶対の忠誠を誓います」という意味だそうだ。
502(3): 2016/12/10(土)09:42:20.11 ID:kOSE+5df(1/5) AAS
ビュコックの死に際の言葉を聞いて、こいつよく組織の中で出世できたなと思ったわ
それも上下関係がもっとも大切な軍隊で。友達感覚で軍人やってるから負け戦ばかりなのだろうな
627: 2016/12/18(日)13:56:40.11 ID:qRa4vzJ1(1/2) AAS
>>626
こいつは何もわかっていない。
有権者の過半数は50歳以上であり、
こいつらの求めることは社会保障とふるさとの復興だ。
1000兆の借金を作り出し、さらに借金を作っているのはまさに国民のためだ。
じゃあ、その金はどこから出ているか。どうやって捻出するのか。
いままでは景気景気と騒ぎ、消費税増税と言っていたがそれじゃ無理がある。
省1
748(1): 2016/12/27(火)17:47:05.11 ID:iQ/mD5S/(2/3) AAS
>>745
第三巻の序盤は、キルヒアイスの代わりになる人材探しについて延々と書かれているだろうが
結局、相談相手はヒルダに、副官はシュトライトとリュッケ、ボディガードはキスリングにそれぞれ分担が決まったって
最後に残った分野は司令官としてのキルヒアイスの役割、つまりラインハルトの副将だ!
956: 2017/01/08(日)16:45:24.11 ID:IfRSbsC2(1/2) AAS
統治とか人材登用する前にラインハルトが死んじゃっただけだろw
日独の降伏から再軍備まで何年かかったと思ってんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s