[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問147 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
934
(3): 2016/01/23(土)13:36 ID:pJDi1CGe(4/9) AAS
>>928
政治家のアシストをもっと受けられるよう中央に媚びのひとつも売っておけばよかったの
だよ。好意的な議員もいたのに政治家全方位に塩対応する一方で、脇がガバガバの
言動垂れ流し入れば、吊し上げも食らうわ。査問会の前に帝国の脅威があるからヤンの
立場が保っていられるみたいな話をフェザーン、同盟政府内でされていたが、本人にその
認識がどれほどあったのか、真摯に向き合っていたのか? 解っていたならいい気になっ
ていただけだろと。
省1
938
(1): 2016/01/23(土)14:06 ID:fIiVb6Y0(4/5) AAS
>>934
中央に媚びを売るってことは腐敗した政治家共の利権システムに参加するってことだよ
そこまでしてでも中央のご機嫌伺わないといけないとしたら
義務なんかほっぽってすぐ軍人辞めるだろ
944
(1): 2016/01/23(土)16:47 ID:4w6Zr7D4(1) AAS
>>934
すくなくとも近代の軍隊では、上官、ヤンのような将官でいえば統合作戦本部や
国防委員会の命令を忠実に実行することであり、政治家に媚を売ることではないぞ。

それを政治家に媚(≒恩)を売って自らの地位や打算を保てとは、
「軍閥政治」一直線ではないか!!
948: 2016/01/23(土)21:10 ID:Sicy0hX8(2/3) AAS
>>934
中央政界に媚び売った結果がロボスの迷走ですよ
まあ中央政界に媚び売らずに政治に対して真面目にやろうとした結果がシトレの勇退なんだから
どっちに進んでもヤンには破滅しか待ってない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s