[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問147 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
673(3): 2016/01/14(木)20:39 ID:AYWG3d17(2/4) AAS
ヒルダに軍事の知識は殆どないと思うけど
シュタインメッツの代りが、どうして務められるのだろう?
ちょっと設定として無茶な気がするね。
674: 2016/01/14(木)20:56 ID:CKVVr21R(1/2) AAS
>>673
元々ヒルダの為に用意した地位で拒否されたんでシュタインメッツあてた訳で
ラインハルトがヒルダに求めていた仕事が果たしてシュタインメッツにできたが問題では?
676: 2016/01/14(木)21:17 ID:1bFD8oiI(5/6) AAS
>>673
大本営幕僚総監自体が名誉職に近いお飾りなんだ。
>ちょっと設定として無茶な気がするね。
戦闘中に上層部に空席ができるより埋めた方がいい。でも他に空いた人がいないという
非常事態。極論誰でもよかった。なら、ヒルダをあてちゃいけない理由もない。
政務畑とは言え、助言者としてヒルダは実績積んで能力の程も気心はわかっているから、
そこらの誰かよりマシに思えるわな。
677(1): 2016/01/14(木)21:18 ID:yy+wWXfc(2/2) AAS
>>673
専門知識は部下が動いてくれるんだから部下の仕事の総括ができればいいんだよ
士官学校首席のラインハルトも舌を巻く程の才女って設定なんだから
足りないのは知識や能力よりも若い女の上官にオッサン軍人らが従って働くかという問題
ヒルダが躊躇したのもそういう面だろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s