[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問147 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61(3): 2015/12/30(水)13:30 ID:Xcw/viiU(1/2) AAS
最終的には、「帝国とイゼルローン臨時政府との講和」って形で終わらせたんだから、
回廊の戦いのあとで正式に和平を結ぶにしても、
「帝国とテロリスト集団であるヤン・ファミリーとの講和」じゃなく、
「帝国と同盟からの分離独立を宣言したエル・ファシル自治政府との講和」って形にするでしょ。
幸い、冬バラ園の勅令で同盟の存在は公式に認めた後だし、
同盟から分離独立した国家、だって、その流れから言えば認めても変じゃない。
つーか、「愚かにも帝国から独立した同盟」から分離独立し、
省2
63(1): 2015/12/30(水)13:48 ID:Y5So+JR1(5/5) AAS
>>61
エル・ファシル政府はヤンが亡くなった時点で解散だから、もうないでしょ。
自治を認められたのもバーラト星系だし。テロリストたちが武力によって
勝ち取ったのが、バーラト星系でしょ。その時点でテロリストじゃなく国家
創造の立役者?になるのかな? 今のフランスみたいに。
64: 2015/12/30(水)13:48 ID:KQGcB02R(5/12) AAS
>>61
まあ、それは当然だわな、イゼルローンの連中は実戦部隊でしかない。
殲滅してエル・ファシル政府を恭順に靡かすてのが本道だろうが、その本道はうっちゃって
るし、ヤンの降伏でもそれは成立するから、ラインハルト的に満足度高いこちらがラインハ
ルト的に本道。
70(1): 2015/12/30(水)15:55 ID:7BunkVvM(4/6) AAS
>>61
ラインハルトはエルファシル政府など相手にしていない。エルファシル政府は
ヤンが同盟やフェザーンの反帝国勢力を集めるための器でしかない。
ヤンがロムスキーを立てていたのは軍人専横の形を嫌がっただけで
そんなことをしてもラインハルトが尊重する義務はない。
ヤンが暗殺される羽目になったラインハルトのもとへの訪問がいいように
ヤンが名実共に指導者とみなされている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.887s