[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問147 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6
(2): 2015/12/29(火)13:12 ID:5lYrDMDR(1/2) AAS
>>3
第4次ティアマトで少数で敵前回頭という危険行為してキルヒアイスに
「もうしない」言っているように戦術名人は賞賛されん世界だから・・・
8: 2015/12/29(火)13:52 ID:O7VEE3rO(1/3) AAS
>>6
ありゃ戦術的に評価される策じゃないだろ。
非常識な行動にあっけにとられた双方が適切なタイミングを逸してなし崩しに戦闘に入る
グダグダぶりの隙に戦線一時離脱で自ら決戦戦力として温存&有利な位置をとる一石二
鳥な策……というか、あの世界は現実とは逆にヘッドオンの反航戦突き詰めた戦術が基
本で、艦もそれ特化しているので不利も不利、ド不利。同盟軍が勝手に深読みして引っか
かってくれてなきゃ、鴨撃ち状態。同盟軍のバカさ頼りの賭けであって、あれを戦術、まして
省1
11
(3): 2015/12/29(火)14:02 ID:sBcQrSdx(3/3) AAS
>>6
まぁ、その通りなんだけどね。

例えば、アスターテの戦いだと、もしもビッテンフェルトが帝国軍の指揮官だったら
彼は迷うことなく3つの敵艦隊に次々に突撃して、ラインハルト以上の戦果を残し
それによりヤンも宇宙の塵になっていたと思う。

一方、ロイエンタールならば「戦力が少ない分だけこちらが不利だ。アスターテは
死守しなければならないような場所ではない。ここは後退するか」と言って
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s