[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問147 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
288
(2): 2016/01/06(水)00:16 ID:e3wlGkoL(1/7) AAS
>>280
そこは、作者の思慮の浅さが原因にあると感じるな。

貴族制度を憎むはずのラインハルトの思考からすると、キルヒアイスに爵位を与えるのは
本来相応しくない行為なのだが、多分作者はそれに気づいていない。

作中には、こういう「キャラの性格と行動が一致していない」箇所が、いくつか目につく。

例えば、ラインハルトはフェザーン回廊の両端に要塞を建築しようとしているけど
あれも相当に、ラインハルトの性格には相応しくない。
省3
293: 2016/01/06(水)02:37 ID:HP+5rjHq(4/4) AAS
結論。
>>288の思慮が浅かった。
307
(1): 2016/01/06(水)12:49 ID:/BvUVbOO(1/2) AAS
>>288
どう見ても、思慮が浅いのはID:e3wlGkoLの方だな。

ラインハルトは普段は聡明な指導者だが、ことキルヒアイス案件とアンネローゼ案件に関する限り
忽ちにして思考が幼稚園児並みになってしまう。このことは、くどいくらい繰り返し描写されている。
キルヒアイスやアンネローゼを特別扱いするのは、まさしくラインハルトの性格に一致した行動だ。

これは、ラインハルトに限ったことではなく、現実の人間にもあることだ。例えば普段は温厚な人が
特定の言葉(ハゲとか)を言われた時だけキレるなんてことは、珍しくもない。そういった日常的に
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s