[過去ログ]
銀河英雄伝説 素朴な疑問147 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
銀河英雄伝説 素朴な疑問147 [無断転載禁止]©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
756: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/16(土) 13:38:17.02 ID:RlA3QnEw ビッテンが正しかったな。 ヒルダはビッテンのパクリだろ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/756
761: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/16(土) 19:03:35.72 ID:iNAbGy/2 >>755-756 ヤン相手なら結果論でそれでも正しかったのだが、ミッターマイヤーら多数派は 帝国軍が一部の占領軍を残して撤退したあと、ヤン艦隊に首都を奪還されるから 無意味、と考えている。 では、一部ではなく大部分を占領軍として残せばええやんw、ということになるが 実はそう簡単ではない。 バーラトの和約締結時でもオーベルシュタインが意見しているが、首都星ハイネセンを 占領したら一般兵は勝利した!→終戦だ!→これで故郷に帰れる!!と考えるようになる。 なのにヤン艦隊を捕らえるまで居座るなんて命令されたら、帰れない→士気ダダ下がり になって、最悪の場合、遠征軍は全軍瓦解、ラインハルト以下高官は全員殺される なんて事態になりかねない。 ヤン艦隊が同盟領内の84箇所の補給基地を全て食いつぶすまで何年かかるか 分からないし(それでトゥルナイゼンは馬鹿にされたw)、補給基地を襲うという手も 数が多すぎる上にワーレンと同じ目に遭いかねないから、厄介なんだよねw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/761
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.092s