[過去ログ]
銀河英雄伝説 素朴な疑問147 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
銀河英雄伝説 素朴な疑問147 [無断転載禁止]©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
441: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/09(土) 00:11:08.76 ID:bTuQDvEc 民主主義って言葉さえ知らないヤン・ウェンリーだよな。 ……案外、非人道的なことも平気でやる気がする。 アムリッツァ前の焦土作戦を「全く見事だ」って称賛してたし。 ヴァ―ミリオン前には、 「ローエングラム公を殺したら、帝国は混乱、遅くは戦乱の巷になって、 帝国国民にとんでもない苦痛を与えることになる」 と分かってて、ローエングラム公を殺そうとしてた。 『民主共和政治を守るための軍人である』って言うのは、 ヤンにとってストッパーでもあるんじゃないか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/441
444: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/09(土) 00:58:25.92 ID:allMLi46 >>441 帝国市民なんかいくら死んでも何の問題もないだろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/444
463: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/09(土) 11:22:25.29 ID:zmMqSpjW >>441 >ヤンにとってストッパーでもあるんじゃないか じゃないかじゃなくて、本人も意識してそうあろうとしているからガチストッパーなんだよ。 >……案外、非人道的なことも平気でやる気がする。 焦土作戦やヴァーミリオンはどちらも純粋に軍事的観点から「それが正解だろ」と評し、 判断しているに過ぎない。本人としては述懐のように「思いついてもやれない、やりたく ない」と人事だったり、「ラインハルトを戦場で倒すしか同盟を救う手段はない」と消極的だ。 とりあえず本人の感情が一番のストッパーになっているから、やるとしても相当追いつ められ、ヤンをして「他に万策つきた」状況でなければやらないだろう。箍の外れた ヤンというものを見てみたいものだ。 学者・評論家的な現実に対して無責任な面と実務者という責任背負ってる立場の間で フラフラしていただけだよ、同盟時代のヤンは。困ったことに本人の志望は前者だが、 後者の能力をたっぷり持っていて一部周囲はそれに期待した、と。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/463
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s