[過去ログ]
銀河英雄伝説 素朴な疑問147 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
銀河英雄伝説 素朴な疑問147 [無断転載禁止]©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
399: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/07(木) 21:44:18.38 ID:0SS9YTiE >>394 官公庁は、戦争中の将軍とは異なり、突然大手柄を上げることはないからなぁ。 >>395 それをオーベルシュタインに聞かせよう。 >>396 そもそも同じ階級の中では、功績による序列は不要だと思うけどね。 だいたい、それでは階級の意味がないし。 本当にそこまで厳密な序列が必要ならば、階級なんて無くして 軍人全員にトップから順番の番号を振ればいい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/399
400: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/07(木) 22:05:07.86 ID:+/VpsvVb >>399 グループ内のまとめ役程度だから、なんとなくでいいんだよな。 通称・主席元帥、元帥筆頭と呼ばれるが、公式には横並び(大体のケースは先任順になる だろうけど)。 >だいたい、それでは階級の意味がないし。 そもそも、昇りつめた元帥が何人もいる方がおかしい。一人が一軍を指揮できる格やで? その上下を厳格につける意味が解らんわ。 双璧以降はあえて上級大将で止めて、死後元帥とするみたいにとしけば問題なかったのに。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/400
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s