[過去ログ]
銀河英雄伝説 素朴な疑問147 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
銀河英雄伝説 素朴な疑問147 [無断転載禁止]©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
155: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/02(土) 14:39:32.97 ID:uPPGz1CB >>154 ちょっと違うよ>明治黎明期とロ朝初期 明治は政治・文化慣習・経済産業・行政立法司法まで、 お手本にした西洋欧州はあったけど、ほぼ0から大改革(作り上げた) ロ朝はゴ朝のマイナーチェンジであってドドドどか〜ん180度270度の変革はなかった これからもないとおもう15度ずつずらしていくだろうけど そのてん明治の彼等と苦労が段違いだろう 国体への信念・力の入れ方が12000%程の差がある どんな国家にしたいのか(したかったのか)曖昧、不明のまま 膠原病で崩御しちゃったからね読者が想像するしかないけど 良いか悪いか評価は別にして連邦→ルドルフ帝以降の苦労と比べても 足元にも及ばない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/155
165: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/02(土) 19:32:18.38 ID:uPPGz1CB 門閥貴族の領地も行政なくして治められるはずもないから、 行政官、事務屋はいたでしょ 領主とズブズブの上級官吏(?)は処罰なり粛清されたとしても 多くのいわば下級官吏(公務員・行政官?)は残っているはず そのまま現地で職務遂行させるか、あるいはガラガラポンと 他の惑星なりに転勤、転属、配置転換させて行政をやらせればいい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/165
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s