[過去ログ]
銀河英雄伝説 素朴な疑問147 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
銀河英雄伝説 素朴な疑問147 [無断転載禁止]©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
922: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/23(土) 08:28:12.53 ID:pJDi1CGe >>911 逆だろ。 したくないのを「義務は果たした」と最低限で逃げようとする。 他が結果的にしろ、役立たずだから最低限のハードルが上がったり、自分の実績に縛られ て逃げられなくなっていたが。 そのクセ、空気読めないわ、立ち回りが下手だわでいらん反感買って、立場を悪くして苦労 が報われない。それをグチりながらも治そうともしないでは自業自得としか……。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/922
924: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/23(土) 09:39:46.22 ID:pJDi1CGe >>923 バカ正直に「勝てるわけがない」と言って、速攻解任だろうなw 火葬戦記批判でよく言われるのが、「勝てるよう改変すると、そもそも戦争する理由がなく なる」ってくらいの無理ゲーだったから。太平洋戦争 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/924
926: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/23(土) 10:41:15.43 ID:pJDi1CGe >>925 『新たなる戦いの序曲』 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/926
934: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/23(土) 13:36:32.70 ID:pJDi1CGe >>928 政治家のアシストをもっと受けられるよう中央に媚びのひとつも売っておけばよかったの だよ。好意的な議員もいたのに政治家全方位に塩対応する一方で、脇がガバガバの 言動垂れ流し入れば、吊し上げも食らうわ。査問会の前に帝国の脅威があるからヤンの 立場が保っていられるみたいな話をフェザーン、同盟政府内でされていたが、本人にその 認識がどれほどあったのか、真摯に向き合っていたのか? 解っていたならいい気になっ ていただけだろと。 軍人以前にいい大人、社会人として仕事が足りてない。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/934
937: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/23(土) 14:06:03.91 ID:pJDi1CGe >>936 いいように利用されていただけか……わかっていてそれを改善しようとしなかったのは 無能か怠慢の言い訳でしかないな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/937
939: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/23(土) 14:19:19.43 ID:pJDi1CGe >>938 じゃあ辞めりゃあよかったのさ。あれだけ辞めたがってじゃないか。 年金と言うはした金目当てで用心棒やってる時点で、中央批判する資格なんぞ無い。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/939
941: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/23(土) 14:23:09.59 ID:pJDi1CGe >>940 いいことじゃないか。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/941
943: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/23(土) 16:15:52.02 ID:pJDi1CGe 勝利宣言早いなw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/943
947: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/23(土) 19:16:17.08 ID:pJDi1CGe >>944 なんとまあ思考が単純なことで…… 政治家との連携で戦略面での影響を及ぼせるようになれるだろ。そのためにコミュニケー ションと言っているのだ。そのためにちょっとしたリップサービスくらいはしてもいいし、規 則の範囲内で便宜をはかるのもいいだろう。現実の将校がどんだけ政治との連携のため にコミュケーションとっているか知らないのか? ただでさえイゼルローンて僻地にいるんだから、本部中継でもいいから意図して国防委員 とはコミュニケーションを密にしないと、疎遠になって余計信用されなくなるぞ。 日頃が日頃だから信用されてない不良将校が努力して模範的将校な振る舞いをしなきゃ、 何も良くならないよ。 そんだけの話を利権とか軍閥とか……なんかお前ら思考の前提がおかしいよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/947
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s