[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問147 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
851: 2016/01/20(水)07:00 ID:TVZzGf+7(1/6) AAS
>>850
証拠どころか、「そうあってほしい」て願望と「これで済んでほしい(つД‘)・゚・」て別方向の
願望の合体やね。
852: 2016/01/20(水)07:36 ID:TVZzGf+7(2/6) AAS
>>849
人は容易に根拠ない自信を持つものだ。
というか、ヤンはキャゼルヌに評されているように本質的に「遠くは見えるが、足元は見え
ない」人や世に中がすべて理で割り切れると思い込んでる頭のいい夢想家だ。アスペじゃ
ないのか?ってレベルで他人へのシンパシーに欠けることも往々にしてある。特に自分に
向けられるものに関しては鈍感だ。
854
(1): 2016/01/20(水)12:36 ID:TVZzGf+7(3/6) AAS
>>853
>自信じゃない ヤンは自分の影響力を過小評価していた
ベクトルがちがうだけで、それもまた「自信」だよ。逆に言えばその程度には自信があったと
いうことだし。
アスターテまで不遇(そもそも求めてもないんだから不遇とは思ってなかったろうが)から周
囲からの評価を低く見積もりがちになるのもわかるが。閣下と呼ばれるようになったのだか
ら、その地位の重さを思えば、少しは自分を+評価してもいいだろうに(地位や立場を軽んじ
省3
856: 2016/01/20(水)18:24 ID:TVZzGf+7(4/6) AAS
>>855
それで自分の影響力を正確に測れなかった挙句に疑われ、謀殺されかかるなんてのは
自業自得というのも馬鹿らしい。
858: 2016/01/20(水)20:18 ID:TVZzGf+7(5/6) AAS
>>857
>フレデリカの言葉「ヤンはヤンにしかはたせない義務をおろそかにしたことは一度も無い」
たしかにそうだが、それは言葉通りとれば、「皆が当たり前に背負っていた義務を疎かに
したこともある」てことで、責任者として自分の身の丈を把握するってのは、どちらかと言
えば……。
遡れば、クーデター前後にユリアンやキャゼルヌに言われていたことを最後まで理解し
ていなかったわけだし、逃がしたメルカッツたちのことを思えば、迂闊なんてもんじゃない。
860
(1): 2016/01/20(水)21:15 ID:TVZzGf+7(6/6) AAS
>>859
トリューニヒトにお呼ばれされたり、パエッタに進言退けられるくらい評価されているな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s