[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問147 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
959(1): 2016/01/24(日)00:52 ID:KXg4HnQL(1/4) AAS
>>958>>955
まぁいたよね、いたはず
一気に40万人規模てのはないだろうが
客船でしばらく居住して新天地や帝国の目の行き届かない星を探したり
香港マカオ返還時に地元の富豪やマフィアが欧米に移住したように
イデオロギーの相違というよりか財産、身分などの保身でね
恐怖や先入観、偏見で逃げ出した人は小規模でいたはずでしょ
省8
962(1): 2016/01/24(日)09:31 ID:KXg4HnQL(2/4) AAS
>>961
>>955の前提は共和主義(反帝国)の指導者が率いて・・・が条件だけど
確実に財産没収や摘発されそうな富豪や反社会組織は逃げる
半ば海賊化するかもしれないけどね
イデオロギーの相違や圧政からの脱出逃亡というのは数年〜数十年後かも
と付加したのはノイエラント社会の未来予想が全くできないから
占領計画、同化政策が明瞭でないから仕方ないよ
省10
971(1): 2016/01/24(日)13:55 ID:KXg4HnQL(3/4) AAS
ごめん
帝国国籍の売買に話が進むと思ったんだけど誘拐、奴隷、人身売買流れは想定外だった
でもノイエラント執政が酷ければ、乳幼児、子どもを欲しがっている帝国夫婦に
預けるなんてこともありそう
でノイエラント総督の後任と旧帝国領の親玉(総督?)は一体、誰になるのでしょうか
文民ではなく、やはり軍部から輩出される?
それとノイエラント総督府(新領土の県庁所在地)は立地上どこの星が最適なの?
980(2): 2016/01/24(日)17:05 ID:KXg4HnQL(4/4) AAS
さすがに、いざの時にフェザーンやイゼルローンからの緊急出動は遅いでしょ
駐留本部基地はどこにすればいいのかわからないけど
軍閥化や私兵化させないようにするなら進駐軍は定期的に入れ換えればいいよね
(艦隊単位にするかは別として)
統治は知事首長的な文民の実務官僚を置いて、閣僚に新領土担当・旧帝国領担当の
国土、総務尚書を新設してフェザーンから遠隔操作するのがいいみたいだね
さてハイネセンには常設の大使、領事、弁務官を送るのかな
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s