[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問147 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
575(1): 2016/01/11(月)06:48 ID:IeyOPm82(1/6) AAS
>>574
>「自称議論」と呼ぶどころか、会話にすらなって無かったよw
ここではよくある事。
勘違いならまだいいが、思い込みと決めつけを根拠に罵倒しているだけだから。
自称ファンという人種の知性品性と作品の程がわかるというもんだ。
591(2): 2016/01/11(月)18:51 ID:IeyOPm82(2/6) AAS
>>585
その法を作って運用する主体はなんだ?
法や人権が自然に発生して、世界の絶対法則になっているのか? 少なくとも現実や銀英
伝の世界は違うな。
もしかして、その「法」とは宗教のことなのか?
そーか、「民主主義教」が支配する世界の住人だったのか。「民主主義教」の神様はなん
だい?
600: 2016/01/11(月)21:21 ID:IeyOPm82(3/6) AAS
>>599
前にも同様なネタがあったが……
大規模な時空震言うても……ガイエ時を参考にすると、あれだけの質量の物が転移しても、
新兵揃いの艦隊が、不意打ちを食っても「ビックリした」以上の実質的な被害がない時点で
お察し。
精度があれば、ある程度の混乱と被害は期待できそうだが、あれだけの艦隊が一斉にワー
プしても毎度事故が起こっているみたいな解説もないところからもお察し。
省1
601(1): 2016/01/11(月)21:23 ID:IeyOPm82(4/6) AAS
>>598
>スレ全体にオタクのマイナスイメージしか広まらんぞ。
ここを何だと思っているんだ? 元よりマイナスイメージの肥溜めだぞw 君のようなナマモノを
含めてなw
602(1): 2016/01/11(月)21:24 ID:IeyOPm82(5/6) AAS
>>596
質問の答えになってない。再提出
605: 2016/01/11(月)21:48 ID:IeyOPm82(6/6) AAS
>>603
艦隊の規模以外はすごいショボイ世界だから(スペオペとして)、そういう超兵器みたいなの
は難しいよ。トールハンマーが原理的にはただのレーザーって時点でお察し(それはそれ
で正しい使い方をしているんだが)。
まあ、いろいろ度外視すれば、超に化けそうな技術もあるけどねぇ。そういう発明・発見は
ないって世界だから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s