[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問147 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
853(1): 2016/01/20(水)09:09 ID:Fe1ztX5P(1/3) AAS
>>849 自信じゃない ヤンは自分の影響力を過小評価していた
何もしなかったら戦艦・空母が次々に破壊されていって抵抗何てできなくなるだろうし
かといって奪取していったらヤンを疎ましく思う勢力がヤン潰しに利用するだろう
実際指示をしていたのはヤンだが、そこらへんの推察を自分から目を背けていた
それが理由だと思う
857(2): 2016/01/20(水)18:48 ID:Fe1ztX5P(2/3) AAS
う〜ん 自業自得とまで言えるかな いや使い方は間違っていないが同時に
フレデリカの言葉「ヤンはヤンにしかはたせない義務をおろそかにしたことは一度も無い」
そう思えば、再起を期してのヤン行動は否定できんし自分の影響力を見誤った事も残念に
思うけど批判までできないかな 俺はそう思うよ もちろん批判するのも自由だしね
862: 2016/01/20(水)22:02 ID:Fe1ztX5P(3/3) AAS
20代の将官が16人もいるなんて凄いよな ヤンの同期のワイドボーンは27歳で大佐で戦死
ヤンとフォークと残り14人はでてこなかったな
アッテンボローはアスターテの時は大佐(?)だったからはずれるかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s