[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問147 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238
(2): 2016/01/05(火)00:09 ID:0N1sWcgl(1/7) AAS
ミッターマイヤーに敗れたシュターデンはレンテンベルク要塞に逃れたが
レンテンベルクは陥落し、オフレッサーの部下で主だったものは
公開処刑されたと本文にある。

この時シュータデンも公開処刑されたはずだよね。
処刑を指揮したのは、もちろんミッターマイヤーだ。

ミッターマイヤーは、旧師をどの様な表情で処刑したのだろうか。
241: 2016/01/05(火)00:23 ID:0N1sWcgl(2/7) AAS
>>239
常識的に考えると、それはないよ。
なぜならシュターデンは、オフレッサーに次ぐ高い階級だったろうから。
242
(1): 2016/01/05(火)00:25 ID:0N1sWcgl(3/7) AAS
>>240
ミッターマイヤーは、公開処刑という「嫌な仕事」を
部下に押し付けて逃げるような、卑怯な男じゃないと思うよ。
245
(1): 2016/01/05(火)00:49 ID:0N1sWcgl(4/7) AAS
>>244
ラインハルトに敵対する者たちへの、見せしめのための処刑なわけだから
装甲擲弾兵だと処刑するけど、艦隊勤務だと許すとか
そんな奇妙な区別はつけないと思うよ。

だいたいそれでは、"艦隊で敵対するぶんには、罪に問いませんよ"とでもいうような
誤ったメッセージを敵に与えかねないしね。

区別のつけ方としては所属ではなく、階級での区別のつけ方をつけた筈だよ。
省1
249
(2): 2016/01/05(火)01:09 ID:0N1sWcgl(5/7) AAS
>>246
いや、全く逆でしょ。

だって、見逃す将官をオフレッサー以外にも作ってしまったら
「オフレッサーだけが生き残った」という印象が薄まってしまうわけだから。

将官は全員処刑されたというのに、オフレッサーだけが生き残ったという状況を作ってこそ
オーベルシュタインの陰謀が生きると思うよ。
252: 2016/01/05(火)01:25 ID:0N1sWcgl(6/7) AAS
>>250
どうして艦隊側の将官を助命する必要が、ラインハルト側にあるのだろう?

1つには、それでは賊軍に対する「見せしめ」の意味が、ボヤけてしまうし
2つめには、"オフレッサーだけ助かった"という印象までも、薄まってしまうのに。
256: 2016/01/05(火)01:46 ID:0N1sWcgl(7/7) AAS
>>254
あ、本当だ。その文章では銃殺された人とシュターデンを区別した書き方になってる。
じゃあシュターデンは殺されてなかったんだね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s