[過去ログ]
銀河英雄伝説 素朴な疑問147 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
銀河英雄伝説 素朴な疑問147 [無断転載禁止]©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
33: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2015/12/30(水) 01:16:24.92 ID:QwfaLNi2 >>31 戦わずして逃げ出してくれれば損失無しに勝利が手に入るので史実よりさらに有利になる 四艦隊との戦闘後に「残敵など放置して次の戦いに備えよ」と言ったラインハルトが四艦隊を追って同盟領に深入りするはずがない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/33
98: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2015/12/31(木) 11:02:39.92 ID:zzwVkb5j 止めぬか、卿ら! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/98
293: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/06(水) 02:37:32.92 ID:HP+5rjHq 結論。 >>288の思慮が浅かった。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/293
356: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/07(木) 00:20:12.92 ID:MM91TBy9 >>353 中国共産党方式? 中国は習 近平氏が総書記や軍事委員会主席として共産党や政府・軍の 人事権を握っているからこそ強大な権力を振えるんだけど 権力の源は人事権 ヒルダがそれを手放すという事は権力を失うという事だし、 中核が無くなれば大臣たちが好き勝手に政治を行い国家が分裂しかねない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/356
444: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/09(土) 00:58:25.92 ID:allMLi46 >>441 帝国市民なんかいくら死んでも何の問題もないだろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/444
555: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/10(日) 13:24:56.92 ID:NvYv1adC それにしてもドーリア会戦のルグラランジュとヤンの発言からヤン批判を行うなど 珍妙も此処に極まれりだな。発言の一部引きという査問会と同じことをするのは 笑ってしまったが。 それにしてもここのスレに現れるフォークやホーランドは最後はわからん、わからん言って 他人との対話を拒否するのは原作リスペクトなのかねw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/555
628: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/12(火) 10:28:32.92 ID:pr/zs2+N ・・・・・突っ込むのヤボだと思うけど、双璧なら対象は二つであって 三つあげるのはおかしいと思うよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/628
630: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2016/01/12(火) 21:25:20.92 ID:LPqVTVNx >>624 銀英伝に限らず、創作作品について語るスレなどでは 物語の粗や非合理な点を指摘することも、ごく普通に行われていることなんだがなぁ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/630
701: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/15(金) 22:13:22.92 ID:3DOovn50 くたばれ カイザー! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/701
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.048s