[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問147 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
80(1): 2015/12/30(水)20:24:49.89 ID:md3TCsHg(1) AAS
>>76
帝国は「エル・ファシル独立政府革命予備軍」に対して、公文書に「通称ヤン・ウェンリー軍」と記載するくらいだから、
エル・ファシル独立政府を公的に軽視していたように思えるが…
91(2): 2015/12/31(木)00:32:21.89 ID:+MTXlf6k(1/7) AAS
>>89
ラインハルトがそう要求しても、ヤンは「私にはその権限はありませんから」と引っ込む
のがヤンの掲げてきた建前としての筋だろって話なので進もうがこじれようが知ったこ
とではない。そこでその程度の我で「ちらない}
307(1): 2016/01/06(水)12:49:45.89 ID:/BvUVbOO(1/2) AAS
>>288
どう見ても、思慮が浅いのはID:e3wlGkoLの方だな。
ラインハルトは普段は聡明な指導者だが、ことキルヒアイス案件とアンネローゼ案件に関する限り
忽ちにして思考が幼稚園児並みになってしまう。このことは、くどいくらい繰り返し描写されている。
キルヒアイスやアンネローゼを特別扱いするのは、まさしくラインハルトの性格に一致した行動だ。
これは、ラインハルトに限ったことではなく、現実の人間にもあることだ。例えば普段は温厚な人が
特定の言葉(ハゲとか)を言われた時だけキレるなんてことは、珍しくもない。そういった日常的に
省1
338: 2016/01/06(水)23:12:12.89 ID:6h03v9ca(2/2) AAS
国家が滅亡してない以上、変わってないということになる
427(1): 2016/01/08(金)21:46:43.89 ID:Ve6aey5A(1) AAS
ヤンの意見を採用してくれる上官に巡り合うのがむずかしいかな
>>415
大阪城に駆け付けても作戦が採用されない事には意味が無い
その手の根回しがヤンは苦手というかできないし
490(1): 2016/01/09(土)19:50:27.89 ID:vEa12p6s(3/3) AAS
もっと客観的に見ようよ
ヤンに対する悪意が溢れ出てるじゃん
744(1): 2016/01/16(土)12:07:30.89 ID:zU+NDkLy(1/4) AAS
簡単にハイネセン落としてもヤンはシャーウッドは小説通り作るよ
ヤンはラインハルトより好戦的ではないがラインハルト以上に政治的ロマンチストなのである
で、またすぐ艦隊奪取やらかしてゴタゴタの末イゼルローン再奪取
どのみち長期革命計画なんてできませでしたね
此方の方がイゼルローンの中でヤン艦隊が勝手に内部分裂や虐殺が発生して楽しかったかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s