[過去ログ] 銀河英雄伝説 素朴な疑問147 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115: 2015/12/31(木)17:26:13.74 ID:gTiJJ91/(2/2) AAS
ヤンがそんな甲斐性あるわけ無い
基本的にヤンは同盟軍の戦力がなければ何もできないしなんの力もない
それでいいと思っているのがヤンの性格
326: 2016/01/06(水)19:50:58.74 ID:TMB7pqIv(5/8) AAS
>>322
半端だろうが有能なら、キルヒアイス自身が引き上げているかもね。
それで功績挙げていりゃあ、キルヒアイス死後もそれなりに重用するだけと。
459: 2016/01/09(土)11:00:59.74 ID:L9HiGA4I(2/3) AAS
楽に戦ってくれの前の「碌でもない戦いだが・・・」の部分をカットしているように
ヤン批判が中傷行為にならざるを得ないのは原作が戦争自体を愚行と断じているからだろうな。

批判者は戦争自体を否定できないから(する気もないだろうが)中途半端に末期同盟という
賞味期限切れ国家を擁護する苦しい論理を展開するしかない、そういう論理展開をしていると
フォークのような物言いになるのも当然というものだ。
520
(1): 2016/01/10(日)06:49:57.74 ID:LHyvS56n(1/5) AAS
国家=民主主義じゃないだろ
そこが間違ってるからヤンの言葉が理解できないんだよ
529
(2): 2016/01/10(日)09:43:57.74 ID:jnN69dic(4/4) AAS
>>527
具体的な根拠を伴う反論を書いてくれないと
コメントの返しようがない。
694: 2016/01/15(金)08:58:47.74 ID:j7b+Qf3U(1) AAS
摂政ヒルダは目障りな彼を栄転の形でバーラト自治領の高等弁務官職に追い払った

その後ハイネセンの高等弁務官府でしばしば繰り返される事となった、自治政府の折衝役のアッテンボロー議員との毒舌の応酬と乱闘騒ぎは、弁務官府の風物詩として語り継がれるのだった…( ̄∀ ̄)
759: 2016/01/16(土)14:39:04.74 ID:zU+NDkLy(2/4) AAS
ヒルダは政治面ではマリーンドルフ一門のブレーンにして次期伯爵当主だからね
秘書や階級云々はこじつけで結局は貴族側支援者達としての政治的パイプ役兼監視役だよ
ラインハルト政権が倒れたら支援貴族は一族尽く粛正されかねないし
それもあってヒルダはバーミリオンで捨て身で双璧に嘆願したと思うけど
状況も危機に瀕していたこともあるがそれもあるから言動に政治的説得力があった
ミッターマイヤーでも解るように細かく噛み砕いて話してたけどさ
結局はロイエンタールが話していたローエングラムの舟に乗る者同士の不安の一点を突けたのが大きい
798: 2016/01/17(日)21:35:46.74 ID:rSuwXRdx(3/3) AAS
まぁ そこは若さゆえの過ちかとw
858: 2016/01/20(水)20:18:41.74 ID:TVZzGf+7(5/6) AAS
>>857
>フレデリカの言葉「ヤンはヤンにしかはたせない義務をおろそかにしたことは一度も無い」
たしかにそうだが、それは言葉通りとれば、「皆が当たり前に背負っていた義務を疎かに
したこともある」てことで、責任者として自分の身の丈を把握するってのは、どちらかと言
えば……。
遡れば、クーデター前後にユリアンやキャゼルヌに言われていたことを最後まで理解し
ていなかったわけだし、逃がしたメルカッツたちのことを思えば、迂闊なんてもんじゃない。
860
(1): 2016/01/20(水)21:15:00.74 ID:TVZzGf+7(6/6) AAS
>>859
トリューニヒトにお呼ばれされたり、パエッタに進言退けられるくらい評価されているな。
880: 2016/01/21(木)21:23:18.74 ID:KK/m1sIa(1) AAS
地方893による海賊行為とかなら有ったろうけどね
で地方自治体と癒着しちゃったり海賊同士のシマ争いが勃発したり
930: 2016/01/23(土)12:42:37.74 ID:A0BYL03b(1) AAS
>>929
イエス・キリストは生前では極一部の民衆にしか布教できず、やがてカルト教祖
として処刑されたのだが、卿の論ではそんなキリストは信仰の対象に値しない
風にしか聞こえないのだが。
992: 2016/01/26(火)18:32:02.74 ID:KvhruaRY(1) AAS
ラインハルト陛下だって、戦争の功績で皇帝になったのだ!
と喚いて戦争起こしまくる3流軍人が後世大量発生することは間違いない

子は親の真似をする生き物だから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s