[過去ログ]
銀河英雄伝説 素朴な疑問147 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
銀河英雄伝説 素朴な疑問147 [無断転載禁止]©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
63: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2015/12/30(水) 13:48:16.62 ID:Y5So+JR1 >>61 エル・ファシル政府はヤンが亡くなった時点で解散だから、もうないでしょ。 自治を認められたのもバーラト星系だし。テロリストたちが武力によって 勝ち取ったのが、バーラト星系でしょ。その時点でテロリストじゃなく国家 創造の立役者?になるのかな? 今のフランスみたいに。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/63
132: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/01(金) 01:50:33.62 ID:/uqmioQm ブロージット・ノイヤール http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/132
163: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/02(土) 18:23:32.62 ID:bnu4ISk6 数世代後には旧同盟領出身の国務尚書や宰相が誕生する可能性も微レ存…? とりあえず旧同盟領の統治は旧同盟の官僚をそのまま使ってるっぽい感じだな。 ラインハルトも抵抗する役人に関して「立派な男たちだ、彼らが中堅以下でしかないから同盟が滅ぶのだ」って 言うと共に従順な連中だけ登用して統治に当たらせろ、と言ってたし。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/163
291: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/06(水) 01:33:44.62 ID:gnGyTQ+P ラインハルトが嫌ったのは実力もなく努力もせずに子孫というだけで地位や権力を受け継ぐ貴族制度だろ キルヒアイスの大公とか一代限りなんだからなんも矛盾はしとらん http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/291
294: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/06(水) 04:15:25.62 ID:TMB7pqIv >>289 ラインハルト個人より、周囲の思惑や事情が大きくて、しぶしぶということもままあるからな。 絶対トップだって通せないことはあるもんだ。 フェザーンの新要塞は、基地整備されてないフェザーンでの艦隊拠点と考えればいい。 イゼルローン級なんて言っちゃうから防御・火力優先の物と考えがちだが、艦隊拠点と して価値を忘れてる。 まあ、でも作者の考えなしってのも否定は出来ないと思うな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/294
319: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/06(水) 16:54:28.62 ID:pgKwNk0w >>281 准后 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/319
368: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/07(木) 06:25:25.62 ID:MCIiiD3V このスレには嘘をついてまでラインハルトや作者を貶す人がいるよね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/368
435: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/08(金) 22:13:47.62 ID:X3TxhK6h >>433 それはかなり説得力がある。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/435
495: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/09(土) 20:06:38.62 ID:zmMqSpjW >>493 >>465のことか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/495
532: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/10(日) 10:12:56.62 ID:MriINk7v 自由惑星同盟が掲げる民主主義とそこからくるヤンの思想と そもそも現実の延長上にあるお前らの考えとじゃ埋まるものも埋まらない。 考えるなら、劇中の民主主義をいったん肯定して考えないといけない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/532
763: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/16(土) 21:06:29.62 ID:iNAbGy/2 >>762 同盟人の気質って・・・ 例えばパエッタが停戦命令を受けたとして、バーミリオンで多大の犠牲を出しつつ ラインハルトをあと一息で葬り去れるというあの状況で、素直に停戦するとは 思えないけどwww 停戦するのは同盟の数多いる提督のうち、ヤンとビュコックぐらいじゃね?(偏見) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/763
856: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/20(水) 18:24:30.62 ID:TVZzGf+7 >>855 それで自分の影響力を正確に測れなかった挙句に疑われ、謀殺されかかるなんてのは 自業自得というのも馬鹿らしい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/856
864: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/20(水) 22:32:06.62 ID:qqmVFvfg 艦隊が壊滅するたんびに、大佐が濫造されて それが少し出世すると将官様になる それが同盟軍 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/864
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s