[過去ログ]
銀河英雄伝説 素朴な疑問147 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
銀河英雄伝説 素朴な疑問147 [無断転載禁止]©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
58: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2015/12/30(水) 13:20:45.29 ID:Y5So+JR1 >>57 アニメと小説がごっちゃになってるな、ここでのテーマである小説の設定は 要塞は太陽の周りを時点している、つまり(わが太陽系ほどの大きさはない んだろうけど)周りには空間だらけだよ。回廊両端からきた部隊が合流する のはたやすいし、兵力に劣る要塞側艦隊がそれを阻止するなど不可能、出撃 すれば兵力に勝る側に負けるのは必定って設定だよ。もはや籠るしかないの だ。まあ、作者も最後はなぜかアニメ設定で話進めてたけどね。(でなけりゃ ユリアン最初の指揮の戦いなんか成立しないわねwww) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/58
77: 名無しは無慈悲な夜の女王 [] 2015/12/30(水) 19:07:58.29 ID:4QKZTn4I そういや仮にアンネローゼが普通の幸せな結婚(キルヒアイス以外の誰か)と結婚をした場合、 ラインハルトは納得したのかな。 それともラインハルトの眼鏡にかなわなかった場合、姉と離婚するよう暗躍したりしたのかな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/77
121: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2015/12/31(木) 20:24:41.29 ID:fbrm1Ucr 参謀等高級士官養成校……略してボウコウ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/121
327: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/06(水) 19:51:33.29 ID:62vOawc6 キルヒアイス父になんの地位も役職も与えられていないという事実が全て。 兄弟がいたって同じだろ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/327
371: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/07(木) 09:15:29.29 ID:VBlIp+8N 「皇妃、あなたなら、予より賢明に、宇宙を統治していけるだろう。立憲体制に移行するなら、それもよし。 いずれにしても、生ある者のなかで、もっとも強大で賢明な者が宇宙を支配すればよいのだ。もしアレクサンデル・ジークフリードがその力量を持たぬなら、ローエングラム王朝など、あえて存続させる要はない。 すべて、あなたの思うとおりにやってくれれば、それ以上、望むことはない…」 と、群臣の前で言い残して皇帝ラインハルトは崩御したんだが、ラインハルトはオーベルシュタインの死を知らずに崩御 摂政ヒルダは空席になった軍務尚書をどう決めたんだろうか? 摂政ヒルダが軍務尚書を任命し、軍が受け入れたなら、とりあえずヒルダが権力を継承したと言えるのでは? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/371
463: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/09(土) 11:22:25.29 ID:zmMqSpjW >>441 >ヤンにとってストッパーでもあるんじゃないか じゃないかじゃなくて、本人も意識してそうあろうとしているからガチストッパーなんだよ。 >……案外、非人道的なことも平気でやる気がする。 焦土作戦やヴァーミリオンはどちらも純粋に軍事的観点から「それが正解だろ」と評し、 判断しているに過ぎない。本人としては述懐のように「思いついてもやれない、やりたく ない」と人事だったり、「ラインハルトを戦場で倒すしか同盟を救う手段はない」と消極的だ。 とりあえず本人の感情が一番のストッパーになっているから、やるとしても相当追いつ められ、ヤンをして「他に万策つきた」状況でなければやらないだろう。箍の外れた ヤンというものを見てみたいものだ。 学者・評論家的な現実に対して無責任な面と実務者という責任背負ってる立場の間で フラフラしていただけだよ、同盟時代のヤンは。困ったことに本人の志望は前者だが、 後者の能力をたっぷり持っていて一部周囲はそれに期待した、と。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/463
554: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/10(日) 13:22:08.29 ID:FMjv0OJM だれか>>553を日本語に翻訳してwww http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/554
594: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/11(月) 20:22:40.29 ID:XuZMfRdA 単位が足りてるか、再履は大丈夫か バッテリーが何パーセントか チャリンコ盗んでないか こいつら身辺の安否が心配だよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/594
606: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/11(月) 21:55:06.29 ID:TTUBZMHu はいはい、馬鹿はほっといて終了終了 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/606
607: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/11(月) 22:04:42.29 ID:XuZMfRdA イゼルローンの融合炉燃料はアルテナから拾ってきているでいいのかな? あるいは近くに水素やヘリウムがたんまり堆積された ガス惑星か小惑星があるのだろうか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/607
826: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/19(火) 16:36:46.29 ID:vmzQnghF >>822 >それは読者の視点だから知り得ることであって、ヒルダもラインハルトも >あの時点で同盟首脳部の内情をそこまで詳細に知ることは不可能だった。 この際、作中人物視点は関係ない。 我々の立場として、自らの命も投げ出す誇りある国防委員のような想定はし辛いから、そ の前提の仮定は無意味じゃね?と。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/826
844: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2016/01/19(火) 23:30:41.29 ID:vmzQnghF >>841 基本的には何もしないんじゃない? 何にもできんのが実際だけど。 しかし、ヤンはどれくらいでチャンスがくると踏んでいたんだろうなぁ。ラインハルトが賢く 放置策できたら打つ手なしだったから、それくらいは織り込んでいたろう。次世代に持ち 越しになったら誰を後継者に考えていたのか……。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/sf/1451321997/844
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s